子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろうの基本情報

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろう

2025-4-26(土)~11-2(日) 土日のみ

手作り科学館 Exedra(エクセドラ)

/千葉県柏市末広町9-6柏嶋屋荘

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろうの紹介

香取神宮の国宝・海獣葡萄鏡のレプリカを作って、磨き上げよう!

自分の手で金属を溶かして型に流し込み、やすりや研磨剤を使って磨き上げて、世界に一つの銅鏡を作ろう!工業技術である鋳造や金属研磨の体験とともに、合金化による金属の融点降下や鏡が光を反射する原理も学ぶことができます。また、本プログラムで鋳造する鏡は、香取神宮の宝物殿に収蔵されている国宝や千葉県重要文化財の海獣葡萄鏡をモデルにしており、理科の体験学習を通じて、香取の歴史文化への理解を深めることもできるプログラムとなっています。

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろう周辺の地図

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろうの詳細情報

注意事項

未就学のお子さんでも体験は可能ですが、保護者の方のサポートが必要です。大人の方のみでの体験も歓迎です。
イベント名銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろう
イベント名かなどうかがみ ちゅうぞう・けんまたいけん~きんぞくをとかしかためてみがきあげじぶんだけのかがみをつくろう
主催者名手作り科学館 Exedra
開催スポット手作り科学館 Exedra(エクセドラ)
開催場所の住所千葉県柏市末広町9-6柏嶋屋荘
交通駐車場なし(近隣のコインパーキングなどをご利用ください)
JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅 徒歩約5分
問い合わせ先Tel:070-9222-9523
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/26(土)〜2025/11/02(日) 土日のみ 10:00-17:00
子供の料金3,500円
体験料 3,500円。別途、入館料(600円。2回目以降 300円)が必要です。
大人の料金3,500円
体験料 3,500円。別途、入館料(600円。2回目以降 300円)が必要です。
応募方法公式サイト(https://selexedra.stars.ne.jp/)より、銅鏡 鋳造・研磨体験の体験枠へご予約をお願いします
予約/応募予約必要
ジャンル
タグ雨の日でもOK体験夏休み2025年末年始GW(ゴールデンウィーク)2025銅鏡鋳造研磨香取神宮自由研究
感染症対策当館は予約制で運用しています。来館なさる日時を事前にご予約ください。
https://selexedra.stars.ne.jp/

銅鏡 鋳造・研磨体験~金属を溶かし固めて磨き上げ自分だけの鏡を作ろう周辺の天気予報

予報地点:千葉県柏市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+4]

最低[前日差]

11℃[0]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事