謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!の基本情報
謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!
2024-7-20(土)~9-1(日) 火水木金土日祝日のみ
謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!の紹介
今年の夏は、つくばで研究施設などを見学しながら謎解きを楽しもう~!
TVアニメイベント『SPY×FAMILY in つくば どきどきだいさくせんっ!』との連動企画で、
つくば市内の5ヵ所の研究教育機関などを見学しながら楽しめる”謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学(サイエンス)暗号〉を解読せよ!』を
開催します。
夏休みにつくばで謎解きしながら科学体験を楽しみませんか?
◎実施期間:2024年7月20日(土)〜2024年9月1日(日)
◎参加費:無料(施設により入場料別途要)
◎予約:不要
◎参加賞:先着1,500名プレゼント!
<遊び方>
専用の絵葉書台紙に、①~⑤の施設毎にそれぞれ行きたい1施設を選択し、
計5つのスタンプを集めて、オリジナルの絵葉書を完成させます。
同時に、一番最初に訪問した施設で謎解きの問題シートを入手して、
展示を見ながら謎を解きます。
<対象施設> ※施設により入場料要
①地図と測量の科学館 又は サイバーダインスタジオ
②筑波実験植物園 又は 食と農の科学館
③つくばエキスポセンター 又は 高エネルギー加速器研究機構
④地質標本館 又は つくばジオミュージアム
⑤サイエンス・スクエア つくば 又は つくばわんわんランド
★絵葉書台紙配布場所:つくば駅前観光案内所(BiVi1F)、つくば国際会議場
(※つくば市立学校の児童生徒は、夏休み前に学校から配布されています。)
★イベントの詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.i-step.org/tour/index.html
★公共交通で来訪の方は、「つくばサイエンスツアーバス」を利用しての周遊も可能です。
「つくばサイエンスツアーバス」は、つくば市内の6つの研究教育機関を巡る路線バスです。
夏休み期間中、特別に月曜日を除いて毎日運行します。
【つくばサイエンスツアーバス】
◎運行期間
2024年7月20日(土)〜2024年8月25日(日) 月曜日は除く
ただし、8/12(月)は運行、8/13は運休
上記期間以外は、土日祝日のみ運行
「つくばサイエンスツアーバス」の詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.i-step.org/tour/tsukuba-science-tour-bus.html
皆さんのご参加をお待ちしております。
謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!周辺の地図
謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!の詳細情報
注意事項
イベント名 | 謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催! |
---|---|
イベント名かな | なぞときかさねおしすたんぷらりー『〈さいえんすあんごう〉をかいどくせよ!』かいさい! |
主催者名 | つくばサイエンスツアーオフィス 一般財団法人茨城県科学技術振興財団 |
開催場所の住所 | 茨城県つくば市吾妻1丁目8−10つくば学園サービスセンター |
交通 | TXつくば駅より徒歩3分、つくばセンターバスターミナル8番乗り場からサイエンスツアーバス乗車。 お車でお越しの際は、各自駅周辺の市営駐車場等をご利用ください。 |
問い合わせ先 | Tel:0298636868 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ※期間中、施設休館に伴い、月曜日は除く |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 科学茨城県つくば市小学生親子参加賞夏休み2025実験謎解き |
謎解き重ね押しスタンプラリー『〈科学暗号〉を解読せよ!』開催!周辺の天気予報
予報地点:茨城県つくば市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
9℃[+1]