山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」の紹介
工事現場の見学に加えて現場が工夫を凝らした「お仕事体験」も
一般社団法人日本建設業連合会(以下日建連)は、親子向け現場見学会「けんせつ探検隊2024」として、8月21日(水)に山梨県中巨摩郡昭和町にあるST-1000プロジェクト 甲府中央棟建設工事にて開催します。山梨県では初開催です。こちらのイベントでは、工事現場の見学に加えて現場が工夫を凝らした「お仕事体験」もできます。
【開催概要】
1.工事名:ST-1000プロジェクト 甲府中央棟
2.開催日時:8月21日(水)14時~16時(報道関係受付開始13時30分)
3.工事の紹介:
テルモ株式会社の工場敷地内の一角で最先端の医療薬品工場を建設しています。
さまざまな技術を取り入れた安全で効率の良い工事を行っています。
4.見どころ:
工事と工場の両方を見学します。屋根を先につくって雨が降っても工事が出来る工法を採用しています。また、足場の代わりとして、新築工事では珍しい建設用リフトを使用、その乗車体験ができます。さらに、隣接で稼働しているテルモ株式会社の工場で医療用注射器が製造される過程の見学もできます。
5.発注者:テルモ株式会社
6.施工会社:株式会社竹中工務店
7.工事場所:テルモ株式会社甲府工場(山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1727-1)
8.最寄り駅等: JR中央本線・甲府駅から車で25分(バス送迎有)
9.人数(定員): 30名
10.参加者申込締切:7月27日(土)
山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」周辺の地図
山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」の詳細情報
注意事項
小中学生およびその保護者
イベント名 | 山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」 |
---|---|
イベント名かな | やまなしけん おやこむけけんせつげんばけんがくかい「けんせつたんけんたい2024」 |
主催者名 | 一般社団法人日本建設業連合会 |
開催場所の住所 | 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居1727-1テルモ株式会社甲府工場 |
交通 | JR中央本線・甲府駅から車で25分(バス送迎有) |
問い合わせ先 | Tel:070-1468-5913 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 保護者と一緒にお申込みください。 |
大人の料金 | 無料 お子様と一緒にお申込みください。 |
定員 | 30人 定員以上の申込がある場合は抽選にて決定します。 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-7-27(土) |
ジャンル | |
タグ | お仕事体験工事現場見学 |
感染症対策 | 該当事項はございません。各自で対策をお願いします。 |
山梨県 親子向け建設現場見学会「けんせつ探検隊2024」周辺の天気予報
予報地点:山梨県中巨摩郡昭和町2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
31℃[+5]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[-6]
最低[前日差]
14℃[-1]