子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタの基本情報

【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタ

2024-8-17(土)~8-18(日)

Keitto(ケイット)~morineki~

/大阪府大東市北条3丁目8-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタの紹介

遊びながら学べるコンテンツが盛りだくさん!親子で楽しめるイベントです♪

自然は豊かなあそび場!ふれて かんじて まなぶ あそびづくり
あそび=まなび。自然豊かなmorinekiで、自由な発想であそびをつくろう!
自由研究としても活用できるワークショップも盛りだくさん♪

■開催日時 2024/8/17(土)、18(日)
■開催場所 morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■入場無料
■駐車場、駐輪場あり
(先着順となっております。台数に限りがございますのでご了承くださいませ。)
※来場されるお客様におかれましては、駐車場に限りがあることからできる限り公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※満車の場合は恐れ入りますが近辺の駐車場をご利用ください。

〇当日参加OK!手づくりワークショップ
当日参加OK!楽しい手づくりワークショップ体験♬
数種類のワークショップをご用意しています。

〇ふわふわ木くずプール
木をカンナで削って出た「カンナくず」を敷き詰めたプールが登場!
木の香りやふわふわの感触を楽しもう♪

〇かんな削り体験!お箸づくりワークショップ
のこぎりやカンナを使って、お箸を自分でつくってみよう!
最後にクルミをつぶしてできたオイルを塗って完成♪
木と道具に触れながら、木について楽しく学べるワークショップです。

〇さかなのおにいさん かわちゃんがやってくる!楽しく学ぼう♪おさかなクイズ&ワークショップ体験
さかなのおにいさん かわちゃんがKeittoにやってくる!
楽しく学ぶおさかなクイズのトークショー♪
子どもたちが積極的に手を上げながら楽しくさかなの生態を学び、さかなが棲む海の環境問題・SDGsについて考えます。
かわちゃんのチャームポイントでもあるお魚蝶ネクタイやお魚の髪飾りづくりのワークショップ体験も楽しんでいただけます。  

〇タデアイのたたき染めトートバッグづくり
夏の植物「タデアイ」の葉っぱの色を、トートバッグに染めてみよう!
プランターから、好きなサイズのタデアイの葉っぱを摘んで、布にあててトントン叩き、自分だけのオリジナルトートバッグをつくります。

〇サイアノタイプ感光写真ワークショップ
太陽で写真をつくる!?
紙に特殊な液体を塗って、絵を描いたり、葉っぱや石を置いたりして、日光にあてると、青い綺麗な写真が出来ます。
太陽と一緒に写真をつくれちゃう「サイアノタイプ写真」の仕組みを学びながら、身近な自然に触れたり、普段捨てたりするものでアップサイクルをしたり。
自分を表現するというアート体験を通して、楽しく遊びのなかから発見しましょう!

〇フラワー飴づくり
エディブルフラワーを、キラキラ光る飴に閉じこめて、世界で一つのオリジナルのアメをつくりましょう♬
色々な色や形のお花から好きなお花を選ぶことができます♬

〇海のロールケーキづくり
海をイメージしたオリジナルロールケーキをつくってみよう!
ロールケーキの上に、生クリームを塗り、お魚クッキーやデコレーションを楽しみましょう♬
気分はケーキ屋さん♪デコレーションメインなので、お子さまでも楽しく参加できます。

〇絵本作家トークイベント
人気の絵本作家さんのトークショーを開催!
今回のイベントでしか聞けない楽しいお話が盛りだくさん♬

〇夏のスウェーデンのFIKA文化を学ぶTehuset JAVAペアリングディナー
FIKAといえば「コーヒーと焼き菓子」を思いつくかもしれませんが、スウェーデンのFIKAには、香り豊かな紅茶も登場します。
夏のスウェーデンのFIKAの過ごし方や紅茶に関するトークで学びながら、スウェーデン直輸入の紅茶Tehuset JAVA×Ruokalaのスウェーデンディナーのペアリングをお楽しみいただけます♪

〇夏休みの自由研究にも!苔テラリウムづくり♪
リラックス効果のある緑を身近に感じてみませんか?
ワークショップでは数種類の苔を組み合わせてオリジナル苔テラリウムを仕上げていただけます。
LEDでお家で育てることができるので、夏休みの自由研究にも最適です!

〇レジンでつくる!ネーム入りふわふわキーホルダー♪
レジンを使ってネームなどのロゴを入れたモチーフをつくり、かわいい糸やチュールリボンを組み合わせてオリジナルキーホルダーをつくりましょう。

〇レジンでつくる!シャボン玉チャーム♪
レジンを使ってほんのり虹色のシャボン玉の様なオリジナルキーホルダーをつくりましょう。

〇木で動物やロボットをつくろう!
四角い木材やボタンを自由に組み合わせて想像力を活かしてじぶんだけのオリジナルキャラをつくりましょう。

【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタ周辺の地図

【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタの詳細情報

イベント名【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタ
イベント名かな【JRしじょうなわてえき】はち/17(つち)~18(にち) かやすみきっずふぇすた
主催者名ノースオブジェクト
開催スポットKeitto(ケイット)~morineki~
開催場所の住所大阪府大東市北条3丁目8-1
交通■電車で
JR学研都市線「四条畷」駅 東口 徒歩約5分
大阪市内~北河内エリアをはじめ、京田辺市・奈良県内からもアクセス良好!


■車で
・第二京阪道路 寝屋川南IC 約12分 
・阪神高速13号東大阪線 水走出口 約16分
問い合わせ先Tel:072-300-2673
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/08/17(土)〜2024/08/18(日)
応募方法イベントへの入場は予約不要(入場料無料)ですが、一部催しやワークショップにて事前予約が必要かつ有料となります。
予約/応募予約必要
ジャンル
    タグワークショップ手づくり手作りてづくり手づくり体験手作り体験てづくり体験マルシェ子どもクッキングケーキ作り木工体験お箸作りトークショートートバッグ作り飴作り苔テラリウムレジン
    感染症対策【新型コロナウイルス感染症対策について】

    イベント・ワークショップの開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の現在の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止のため以下の対策を実施いたします。

    ・マスクの着用はお客様の判断に委ねさせていただきます。ただし、多くの人が密集する場面やイベントの内容によっては、マスクの着用をお願いする場合がございます。
    ・感染予防の観点から、運営スタッフは常時マスク着用を行います。
    ・消毒液を設置します。手指の消毒にご協力をお願いいたします。
    ・会場の定期的な換気を行います。
    ・体調不良の方の入場をお断りする場合がございます。
    ・開始前に検温の実施を実施しています(37.5℃以上の方はご参加いただけません)。
    ・咳エチケットや手洗い等の感染対策をお願いいたします。

    上記のウイルス対応策を行った上で開催に向けて準備しておりますが、日本政府が出す勧告によって急遽中止することもあり得ますのであらかじめご了承ください。

    どうか、ご理解、ご協力をお願いいたします。

    【JR四条畷駅】8/17(土)~18(日) 夏休みキッズフェスタ周辺の天気予報

    予報地点:大阪府大東市2025年05月07日 12時00分発表

    5月7日(水)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[+7]

    最低[前日差]

    11℃[-2]

    5月8日(木)

    晴れ

    最高[前日差]

    23℃[+3]

    最低[前日差]

    9℃[+1]

    あなたにオススメの記事