子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

特集展示「新発見!なにわの考古学2024」の基本情報

特集展示「新発見!なにわの考古学2024」

2024-9-4(水)~10-28(月) 月水木金土日祝日のみ

大阪歴史博物館

/大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

特集展示「新発見!なにわの考古学2024」の紹介

大阪市内の遺跡発掘調査から最新の成果を紹介

令和5年度(2023年度)を中心に一般財団法人 大阪市文化財協会・大阪市教育委員会が実施した大阪市内の遺跡発掘調査の中から、主な調査成果を出土遺物や写真パネルで紹介します。

大阪市内には数多くの遺跡が埋もれており、毎年各所で発掘調査が行われています。本展覧会では、水田畦畔に埋められていた6世紀の大足(農具:平野区亀井北遺跡)、大坂夏の陣にかかわる鉄砲玉と鉛インゴット(中央区大坂城跡)、近世大坂の経済を支えた蔵屋敷の出土資料(北区中之島蔵屋敷跡)など、最新の成果を展示します。発掘成果を通して、都市大阪が長い歴史を基盤として成り立っていることを感じていただければ幸いです。

特集展示「新発見!なにわの考古学2024」周辺の地図

特集展示「新発見!なにわの考古学2024」の詳細情報

イベント名特集展示「新発見!なにわの考古学2024」
イベント名かなとくしゅうてんじ「しんはっけん!なにわのこうこがく2024」
主催者名大阪歴史博物館、一般財団法人 大阪市文化財協会
開催スポット大阪歴史博物館
開催場所の住所大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32
交通Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 2・9号出口
大阪シティバス「馬場町」バス停前
問い合わせ先Tel:06-6946-5728
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/09/04(水)〜2024/10/28(月) 月水木金土日祝日のみ 09:30-17:00
開催日時詳細※火曜日休館
※入館は閉館30分前まで
子供の料金無料
※中学生以下無料
大人の料金600円
高校生・大学生400円
※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上 (要証明証提示)の方、障がい者手帳等をお持ちの方 (介護者1名を含む)は無料
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ#雨の日でもOK

    特集展示「新発見!なにわの考古学2024」周辺の天気予報

    予報地点:大阪府大阪市中央区2025年05月06日 12時00分発表

    5月6日(火)

    くもり 時々 雨

    最高[前日差]

    19℃[-6]

    最低[前日差]

    13℃[-1]

    5月7日(水)

    くもり のち 晴れ

    最高[前日差]

    22℃[+3]

    最低[前日差]

    13℃[0]

    あなたにオススメの記事