木本神社例大祭の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
木本神社例大祭の紹介
“暴れ神輿”と共に山車が練り歩く
木本町は、江戸時代に紀州徳川家の本藩公領地として『奥熊野代官所』が置かれ、熊野地方(熊野川以東から三重県北牟婁郡紀北町)の中心地として栄えた町。木本神社は、もともと「若一王子権現」(“若一王子”は天照大神を意味する)といい、新田地区にあったものを現在地に遷座したと言われている。例大祭では、木本町の各地区から様々な山車が出て“暴れ神輿”の異名をもつ御神体が鎮座する神輿のお供をしながら町内を練り歩く。
木本神社例大祭周辺の地図
木本神社例大祭の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 木本神社例大祭 |
---|---|
イベント名かな | キノモトジンジャレイタイサイ |
開催場所の住所 | 三重県熊野市木本町95 |
交通 | JR熊野市駅から徒歩15分 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:0597-89-0100 熊野市観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 木本神社 【開催日時備考】 毎年10月第2日曜日 【イベント開始時刻】 11:00 【イベント終了時刻】 20:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
木本神社例大祭周辺の天気予報
予報地点:三重県熊野市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
15℃[-3]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-1]