子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

金刀比羅宮 例大祭の基本情報

金刀比羅宮 例大祭

2024-10-9(水)~10-11(金)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
香川県仲多度郡琴平町892-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

金刀比羅宮 例大祭の紹介

金刀比羅宮で最も重要な例大祭

「例大祭」は暦本に「金刀比羅祭」とある金刀比羅宮の特殊神事であり、もっとも重要な御祭。宵宮祭、例祭、御神輿など、10月9日〜11日の3日間をかけて斎行される。一番の見どころは御神幸。御本宮から御旅所までの約2kmの道程を、金色の御神輿・男頭人・女頭人を中心に行列が進み、平安絵巻さながらの光景を繰り広げる。10日と翌11日の御旅所とその周辺は様々な催しや屋台などで賑わいをみせる。

金刀比羅宮 例大祭周辺の地図

金刀比羅宮 例大祭の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名金刀比羅宮 例大祭
イベント名かなコトヒラグウ レイタイサイ
開催場所の住所香川県仲多度郡琴平町892-1
交通四国横断自動車道善通寺ICより約15分(参道入口まで) 土讃線琴平駅下車 徒歩約10分、高松琴平電鉄琴電琴平駅下車 徒歩約5分(参道入口まで)
【駐車場】
なし
【駐車場備考】
琴平町内の町営駐車場などを利用
問い合わせ先Tel:0877-75-2121
金刀比羅宮 社務所
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/09(水)〜2024/10/11(金)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
金刀比羅宮
【開催日時備考】
10/9の16時~宵宮祭(御本宮)、10/10の21時~御神輿渡御、 10/11の14時~舞楽奉納、21時御還幸
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    金刀比羅宮 例大祭周辺の天気予報

    予報地点:香川県仲多度郡琴平町2025年05月06日 12時00分発表

    5月6日(火)

    くもり 時々 雨

    最高[前日差]

    19℃[-5]

    最低[前日差]

    13℃[+5]

    5月7日(水)

    くもり のち 晴れ

    最高[前日差]

    22℃[+3]

    最低[前日差]

    13℃[0]

    あなたにオススメの記事