第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共にの基本情報
第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共にの紹介
クリスマスを歌、オーケストラと楽しく華やかに~プロの演奏家約22名のコンサート!
歌とオーケストラのコンサート。子どもに大人気の手遊び歌、ディズニー、ミュージカルの名曲から日本の歌、オペラ曲まで、飽きないように様々な演出を取り入れながら、第一線で活躍するプロの演奏(約22名)を楽しんで頂きます。
0才から大歓迎! 演奏中出入り自由ですので、ぐずっても大丈夫。でも演奏は…単純な子供向けではなく、大人も楽しめる曲目もご用意します。とても好評で、昨年12月公演では、3割以上がリピーター様、公演後のアンケート(紙)には7割以上の方が感想をお寄せくださいました。
オーケストラは、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、トランペット、ホルン、トロンボーン、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、打楽器、ビアノなど様々な楽器が登場し、そこに歌が加わります。楽器の音色(ねいろ)、楽器同士が重なった響き、生演奏、合奏の迫力、臨場感など存分にお楽しみください。
♪出演♪ ※歌手、指揮者は子育て中のパパ・ママです!
鈴木奈緒子(うた)/進藤麻衣(うた)/プロフェッショナルズ・オーケストラ多摩(管弦楽)/野崎知之(指揮)
♪演奏曲♪
◎13時開演のA公演(約45分) →0才から親子で楽しめる手遊びなどが多め!
(曲目)バスにのって・そりすべり・ぼよよん行進曲・「アナと雪の女王」より「ありのままで」 ほか
(11~14曲/休憩なし)
◎14時50分開演のB公演(約55分)→3才以上のお子様に人気の踊りのある曲などが多め!
(曲目)ジャンボリーミッキー・そりすべり・ぼよよん行進曲・「アナと雪の女王」より「ありのままで」 ほか
(12~15曲/休憩なし)
※どちらの公演も0才から参加できます
♪料金♪
1,500円〔0~2歳のひざ上は500円です〕
♪プロフィール♪
うた 鈴木 奈緒子(すずき なおこ)
愛媛大学教育学部芸術文化課程音楽文化コース卒業。数多くのステージに出演する傍ら、1人目産前までボーカル講師を務める。メディア出演、
舞台主題歌、司会、ゲーム音楽の挿入歌担当など多方面で活動。音楽健康指導士。健康カラオケサポーター。言語発達/接し方トレーナー。3⼥の⺟。
うた 進藤麻衣 (しんどう まい)
国立音楽大学声楽科卒業。東京学芸大学大学院修了。二期会会員。元小学校音楽専科講師。オペラやコンサート、ライブなど多数出演。昭和学院短期大学保育フェスタに講師として参加するなど、多方面で活動。リトミックをはじめとする音楽教室を主宰。9歳、6歳の姉弟の⺟。
指揮 野崎 知之(のざき ともゆき)
早稲田大学、桐朋学園大学卒業。第6回マリオグゼッラ国際指揮者コンクール入賞。2004年から2年間、山形交響楽団副指揮者として約130公演を指揮。その後1年間、ベルリンで研鑽を積む。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室非常勤講師。6歳の息子の父。
管弦楽 プロフェッショナルズオーケストラ多摩
音楽大学を卒業し、様々なプロ・オーケストラ、室内楽、ソロ等で活躍中の演奏家が集まって、2016年1月に結成。これまでに約20回の公演を開催しました。2023年12月には、ベルリン・フィルのカラヤン時代のヴィオラ首席奏者ヴィルフリート・シュトレーレ氏をソリスト及び、ヴィオラゲストトップにお迎えし、共演しました。オーケストラは演目ごとに編成が異なるため(20~50名程度)毎回、出演者は変わりますが、メンバーの8~9割は複数回出演でほぼ固定、皆でより良い音楽を目指しています。音楽の方向性を共有するメンバーが繰り広げる真剣勝負をお楽しみください。
第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共に周辺の地図
第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共にの詳細情報
イベント名 | 第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共に |
---|---|
イベント名かな | だいななかい ぜろさいからのおやこでたのしむこんさーと~おーけすとらとともに |
主催者名 | モーツァルトの音楽をたのしむ会 多摩支部 |
開催場所の住所 | 東京都東久留米市東本町8-14成美教育文化会館グリーンホール |
交通 | ⻄武池袋線 東久留米駅北口より所沢方面へ徒歩4分 |
問い合わせ先 | Tel:090-3217-8110 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 13:00開演のA公演と14:50開演のB公演で、若干内容が異なりますので、ご確認の上、お申込みをお願いします。 ♪A公演(13:00開演/約45分) ♪0才から親子で楽しめる手遊びなどが多め!(「バスにのって」など) ♪B公演(14:50開演/約55分) ♪3才以上のお子様に人気の踊りのある曲などが多め!(「ジャンボリーミッキー」など) ※どちらの公演も0才から参加できます |
子供の料金 | 1,500円 0~2才のひざ上料金は500円です。(座席が必要な場合は、通常料金です) |
大人の料金 | 1,500円 大人も子供も同一料金です。 (0~2才のひざ上料金は500円です) |
定員 | 528人 ※定員は2公演の合計です |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-12-21(土) |
注意・制限事項 | お問い合わせの電話番号は、留守番電話のことが多いです。 電話番号とメッセージを残していただければ、折り返し電話いたします。 |
ジャンル | |
タグ | オーケストラ赤ちゃんとおでかけ赤ちゃんとコンサート0才からのクラシック0さいからのコンサート0歳OK東京子連れママ友お出かけベビーカー置き場あり0歳からファミリーコンサート子どものための音楽会コンサートソプラノ管弦楽泣いてもOK夏休み2025クリスマス2025 |
感染症対策 | 当イベントでは以下の対策を実施しています(2024年10月1日現在) ・発熱、咳などの症状がある方は、ご来場をご遠慮ください。 ・ご来場いただく際は、感染症対策へのご協力をお願いいたします。 ※公演開催日時点での、感染拡大防止に関する政府、自治体、ホールの方針に従って開催します。 |
第7回 0才からの親子で楽しむコンサート~オーケストラと共に周辺の天気予報
予報地点:東京都東久留米市2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]