子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリーの基本情報

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリー

2024-11-24(日)

滋賀県守山市吉身2丁目5−22守山市都市経済部地域振興課
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリーの紹介

毎年恒例の家族みんなで楽しめる自転車イベント、今年も守山市一帯で開催!

\11月24日は家族みんなでモリイチしよう!/
モリイチスタンプラリーは滋賀県守山市一帯に設置された10ヶ所のチェックポイントをめぐるのんびり楽しむ自転車イベントです。
ゴールを含む4箇所以上のスタンプを集めると豪華賞品のあたる抽選会に参加できますよ。
自転車はスポーツサイクル以外にもお手持ちのシティサイクル、子供用自転車、子乗せ自転車などの他、レンタサイクルでもOK!
小さいお子様の自転車イベントデビューにもオススメ。
自分のペースでゆっくりお気に入りのポイントだけを巡るもよし、全てのチェックポイントを制覇するもよし、大人から子供まで家族みんなでモリイチにチャレンジしてみよう!

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリー周辺の地図

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリーの詳細情報

注意事項

・自転車に乗れること(子乗せ自転車などに小さなお子様を乗せての参加も可能です)
・小学4年生以下は保護者のエントリー及び同伴を必須とします
・ヘルメットの着用について:本大会は、小学生以下の参加者のヘルメット着用を必須とします。
それ以外の方も、2023年4月1日に改正された道路交通法に基づき、ヘルメット着用を推奨します。
イベント名【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリー
イベント名かな【11がつ24にちかいさい・しがけんもりやまし】だいきゅうかいもりいち・すたんぷらりー
主催者名びーもサイクル協議会
開催場所の住所滋賀県守山市吉身2丁目5−22守山市都市経済部地域振興課
問い合わせ先Tel:077-582-1131
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/24(日) 09:00-15:00【応募締切 2024/11/09(土)】
子供の料金1,200円
びーも会員:一般 1,500円、中学生以下 600円
非会員:一般 3,000円、中学生以下 1,200円
※スポーツエントリーでの申込は参加費とは別途、手数料がかかります。

☆びーも事務局よりお知らせ☆
びーもサイクル協議会会員になれば、会員価格で参加できます(年会費:個人3000円/家族4000円)。
下記リンクより、オンラインで入会可能です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaNReVg41ygDfVS8eUwilFor6jbDiHpX8NgFOT63g3txKPmw/viewform
※入会後すぐに会員番号の発行ができませんので、エントリーの際は会員番号を「0000」と入力下さい。
大人の料金3,000円
びーも会員:一般 1,500円、中学生以下 600円
非会員:一般 3,000円、中学生以下 1,200円
※スポーツエントリーでの申込は参加費とは別途、手数料がかかります。

☆びーも事務局よりお知らせ☆
びーもサイクル協議会会員になれば、会員価格で参加できます(年会費:個人3000円/家族4000円)。
下記リンクより、オンラインで入会可能です。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaNReVg41ygDfVS8eUwilFor6jbDiHpX8NgFOT63g3txKPmw/viewform
※入会後すぐに会員番号の発行ができませんので、エントリーの際は会員番号を「0000」と入力下さい。
定員500人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-11-9(土)
注意・制限事項【 エントリーの際のご注意 】
○未成年者の場合は保護者の同意書が必要です。
○小学4年生以下は保護者のエントリー及び同伴を必須とします。単独でのご参加は不可。
○保護者としてご参加する場合でもエントリーが必要です。
※必要情報入力フォーム「保護者氏名」欄にお名前を入力するだけではエントリーされませんのでご注意ください。

◆家族、友人分をまとめてお申込する場合、下記の団体エントリーの流れをご確認ください。
<団体エントリーの流れ>

⚪️大抽選会はゴール会場で実施せず、後日スタッフで抽選を行います。賞品の当選発表はびーもWEBサイトにて行います。また、当選者には賞品または目録をお送りいたします。
(大会が中止になった場合も参加申込者全員を対象として抽選を行います。)

⚪️参加受付できた方には、大会の5日前を目途に地図、スタンプラリー台紙を封入した参加確認証を発送します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆びわ湖守山・自転車新文化推進協議会(愛称:びーもサイクル協議会)事務局
TEL077-582-1131(受付時間:土、日、祝日を除く、9時00分~17時00分)

⚪️受付場所は設定しません。事前にお送りする地図とスタンプラリー台紙を持参の上、自宅もしくは任意の場所からスタートして、チェックポイントのOPEN時間にあわせて自転車で回って下さい。

【誓約書】(エントリーされた方はこの誓約書に同意されたものと見なします)
私は本大会に参加するに当たり、自分自身の健康管理に細心の注意を払い、交通法規を順守し、万一の事故、疾病に際しては主催者に対し、その責任を問わず、自己の責任において処理することを誓います。
未成年者参加の場合、保護者が上記誓約書記載内容に同意の上で参加させることを誓います。

【個人情報、肖像権の管理について】
本大会で主催者が取得した個人情報(氏名、生年月日、写真など)は、本大会の運営(ポスター、プログラムなど)及びびーもサイクル協議会に事業にのみ使用いたします。また、新聞などメディアに掲載される場合があります。
ジャンル
タグサイクリング家族参加地元グルメいろいろ体験スタンプラリーさまざなまな体験ができる

【11月24日開催・滋賀県守山市】第9回モリイチ・スタンプラリー周辺の天気予報

予報地点:滋賀県守山市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

8℃[-3]

5月9日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

16℃[+10]

あなたにオススメの記事