子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

第31回雪舟国際美術協会展の基本情報

第31回雪舟国際美術協会展

2024-12-11(水)~12-22(日)

国立新美術館

/東京都港区六本木7-22-2
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

第31回雪舟国際美術協会展の紹介

伝統から現代まで。多種多様な書画作品が集う書画芸術の祭典が国立新美術館で開催!

12月の六本木・国立新美術館に、室町時代の日本水墨画の始祖・雪舟等楊に影響を受け、全国各地から選ばれたアーティストが集結。伝統から現代まで、多種多様な書画作品約250点を展示します。

雪舟の作品は6点が国宝に指定されており、これは日本で未だに例がありません。筆と墨による新たな表現の可能性を徹底して研究した雪舟の代表作、全長16mに及ぶ長大な絵巻「四季山水図」を始めとする複製画も数点展示します。

記念すべく30回目を迎える雪舟国際美術協会展は、例年日本に興味を持つ外国人も多数来場しており、「国際」と名付けられた展覧会にふさわしいものとなっています。
国境を越えてアートの素晴らしさを今展でも伝えていきます。

●美術系大学の学生たちの芸術活動を支援
学生特別出展として、「桜美林大学 芸術文化学群」「日本大学 藝術学部」の2校の学生作品を展示します。
今回で6回目の出展となる桜美林大学は、雪舟国際美術協会会員の藤崎いづみ教授の進行のもと、学生7名が作品について思いを語るギャラリートークを実施します。今回が2回目の出展となる日本大学藝術学部は、1921 年に美学科が誕生したことで、国内初の芸術総合学部としての歴史が始まり、2021 年には100 周年を迎えました。本展には、学生7名の作品が展示されます。

第31回雪舟国際美術協会展周辺の地図

第31回雪舟国際美術協会展の詳細情報

イベント名第31回雪舟国際美術協会展
イベント名かなだい31かいせっしゅうこくさいびじゅつきょうかいてん
主催者名一般社団法人雪舟国際美術協会
開催スポット国立新美術館
開催場所の住所東京都港区六本木7-22-2
問い合わせ先Tel:06-6345-9957
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/12/11(水)〜2024/12/22(日) 10:00-18:00
開催日時詳細※17日(火)休館日
※最終入場時間:17:30
子供の料金無料
大人の料金無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ展覧会芸術鑑賞雪舟美術日本画水墨画冬休みの博物館・美術館イベント国立新美術館入場無料アートを楽しむアートイベント美術鑑賞美術館雨の日でもOK.雨の日でも楽しめる雨の日でもOK

第31回雪舟国際美術協会展周辺の天気予報

予報地点:東京都港区2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+5]

最低[前日差]

14℃[0]

5月8日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+1]

あなたにオススメの記事