第21回 とんどやきの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第21回 とんどやきの紹介
第21回目を迎える「とんどやき」が10:30から開催されます。
阪神・淡路大震災および自然災害で犠牲になられた方への鎮魂、ならびに皆さまの安全と健康を祈念いたします。北消防団山田支団による消防車の乗車体験や樹木研究会こうべによる「山林火災や自然発火」「薪割」「グリーンウッドワーク」の紹介などもあります。
当日は入園料・駐車料金ともに無料。
<お願い・注意事項>
◆ 正月飾り(可燃物のしめ縄や松飾りのみ)、書初めのみ9:30から受付します。
※ダイダイなどの飾り物、金具、針金、プラスチック等は外してください。干し柿や鏡餅など生の食べ物もご遠慮ください。
※上記以外のもの(祝箸、古い年賀状、お札など)は受付いたしません。
◆ 不燃物がついている正月飾りは当日焚き上げ出来ませんので、お持ち帰りいただくか、後日当園で適切に処理させていただくことになります。
◆ 会場で書初めは実施いたしません。
◆ 火の粉がかかることがあります。燃えやすい素材の衣類はなるべく着用しないようご注意ください。
◆ 天候により足元が悪い場合があります。汚れてもよい靴でお越しください。
◆ 灰は11:30から配付します。配付受付は12:00までです。(1家族1包み)
◆ 近隣住宅街への駐車は、ご遠慮ください。
第21回 とんどやき周辺の地図
第21回 とんどやきの詳細情報
注意事項
どなたでも
イベント名 | 第21回 とんどやき |
---|---|
イベント名かな | だい21かい とんどやき |
主催者名 | (公財)神戸市公園緑化協会 神戸市立森林植物園 |
開催場所の住所 | 兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2 |
交通 | 電車とバス:神戸電鉄「北鈴蘭台」駅から無料送迎バスあり 市バス:三宮バスターミナルから市バス25系統で約40分(土日祝のみ運行) 車:山麓バイパス天王谷ICから国道428号(有馬街道)を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で7km、または阪神高速7号北神戸線箕谷出口から国道428号を経由し、県道16号を六甲山方面へ車で5km 電車と徒歩:神戸電鉄・神戸市営地下鉄「谷上」駅から山田道ハイキングコース約3.7㎞ 北鈴蘭台駅から約3㎞(徒歩約60分) |
問い合わせ先 | Tel:078-591-0253 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 9:00~ 開園 9:30~ 正月飾り、書初めの受付 10:30~ とんどやき開始 11:30 とんどやき終了 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 300円 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 正月飾りとんどやき書初め消防車体験入園料無料駐車料金無料 |
第21回 とんどやき周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市北区2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-2]