新春凧揚げ大会の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
新春凧揚げ大会の紹介
20畳大凧揚げと一緒にみなさんも凧揚げしてみませんか。
新春凧揚げ大会を開催します。大凧会館や学校・地域の凧作り教室で作った凧やお店で買った凧、どんな凧でもOKですので、凧を持って参加してください。
そして、二十歳の皆さんをお祝いして上げる20畳大凧と一緒に凧揚げを楽しみましょう。子ども対象のみかんのプレゼント、無料の凧作り(先着50名様)、保存会による豚汁のサービス(先着200名様))もあります。
成人式大凧揚げ!同時開催
当日会場では、東近江大凧保存会恒例の成人を祝った
20畳敷きの大凧揚げが実施されます。
大凧揚げを見るもヨシ!引き手(新成人)を応援するもヨシ!
新成人の門出を一緒に祝いましょう!
(2024年は辰年、判じもんは「夢達成」)
*飛揚時間:14時頃から
新春凧揚げ大会周辺の地図
新春凧揚げ大会の詳細情報
イベント名 | 新春凧揚げ大会 |
---|---|
イベント名かな | しんしゅんたこあげたいかい |
主催者名 | 東近江大凧保存会 公益財団法人東近江市地域振興事業団 |
開催場所の住所 | 滋賀県東近江市聖徳町1番1号 |
交通 | 近江鉄道八日市駅から徒歩約20分、1.5km 会場には駐車場がありません。 近くの「保健子育て複合施設ハピネス」の駐車場をご利用ください。 |
問い合わせ先 | Tel:0748-23-0081 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 受付けは11時から |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 荒天の場合中止です。 開催の有無については、東近江大凧会館にお問合せください。 |
ジャンル | |
タグ | 凧揚げ新春凧揚げ滋賀東近江大凧会館20畳大凧揚げ新成人豚汁サイコロミカンみかんプレゼント巳蛇体験 |
新春凧揚げ大会周辺の天気予報
予報地点:滋賀県東近江市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
6℃[-1]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+9]