子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

相模原SDGs EXPOの基本情報

相模原SDGs EXPO

2025-1-25(土)、1-26(日)

神奈川県相模原市緑区大山町1-22(ピンの箇所以外にも開催場所があります)
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

相模原SDGs EXPOの紹介

みんなで「SDGs」を楽しく学ぼう!

相模原市は、2025年1月25日(土)と1月26日(日)の2日間、アリオ橋本および相模総合補給廠一部返還地、相模原スポーツ・レクリエーションパークにて「相模原SDGs EXPO」を開催します。

「みんなでつくる 持続可能なさがみはら」をテーマに、「食」についてのトークセッションや、「空飛ぶクルマ」などの未来技術体験。さらにSDGsワークショップや、吉本芸人によるステージショーなど、さまざまなイベントが実施されます。

■イベント名:「相模原SDGs EXPO」
【1日目】みんなと共に身近なSDGsを考える1日
 〈日時〉2025年1月25日(土)10時30分~16時
 〈会場〉アリオ橋本(相模原市緑区大山町1番22号)
 〈内容〉・ステージイベント
     ・ブース出展
     ・ワークショップ「アップサイクルでポーチづくり」※事前申込制

【2日目】未来技術を体験し、楽しみながら相模原の未来を感じる1日
 〈日時〉2025年1月26日(日)10時~15時30分
 〈会場〉・相模総合補給廠一部返還地
      (相模原市中央区小山2651番3外)
     ・相模原スポーツ・レクリエーションパーク
      (相模原市中央区小山2696)
 〈内容〉・空飛ぶクルマブース
     ・未来技術展示・体験ブース
     ・「よしもと×SDGs×さがみはら」スペシャルステージ
     ・リニア沿線自治体による「ご当地キャラ」クイズ大会
     ・ブース出展
     ・SDGsワークショップ
     ・温かい食べ物コーナー


※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

相模原SDGs EXPO周辺の地図

相模原SDGs EXPOの詳細情報

イベント名相模原SDGs EXPO
イベント名かなさがみはらSDGs EXPO
主催者名相模原市 みんなのSDGs推進課
開催場所の住所神奈川県相模原市緑区大山町1-22(ピンの箇所以外にも開催場所があります)
交通JR横浜線 / 相模線 / 京王相模原線「橋本駅」徒歩約5分
問い合わせ先Tel:042-769-9224
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/01/25(土) 10:30-16:00
  • 2025/01/26(日) 10:00-15:30
応募方法一部事前に申し込みが必要なコンテンツがあります。
詳細はウェブサイトにてご確認下さい。
予約/応募予約不要
ジャンル
タグsdgsワークショップステージイベント空飛ぶクルマ

相模原SDGs EXPO周辺の天気予報

予報地点:神奈川県相模原市緑区2025年03月19日 00時00分発表

3月19日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

13℃[0]

最低[前日差]

4℃[0]

3月20日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

13℃[0]

最低[前日差]

2℃[-2]

あなたにオススメの記事