住吉大社 御田植神事の基本情報
住吉大社 御田植神事の紹介
日本三大御田植神事の一つ
稲作の始まりとともに、田の神さまを祭る田植え神事は全国各地で行われている。なかでも、住吉大社では儀式を略することなく、古と同じ格式を守り、華やかで盛大に行っていることで有名で、重要無形民俗文化財に指定されている。田植えに際して楽を奏で、歌をうたい踊りや舞を演じるのは、田や植付する苗に宿る穀物の力を増やすため。穀物が豊かに育ち、稲穂が十分に実る秋を迎えるための神事として、厳かに行われている。

住吉大社 御田植神事周辺の地図
住吉大社 御田植神事の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 住吉大社 御田植神事 |
---|---|
イベント名かな | スミヨシタイシャ オタウエシンジ |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89 |
交通 | 阪神高速15号堺線「玉出」出口より約10分/阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口より約20分 南海本線住吉大社駅から徒歩約3分/南海高野線住吉東駅から徒歩約5分/阪堺線住吉鳥居前駅から徒歩すぐ 【駐車場台数】 200 【駐車場備考】 普通車30分200円 ※祈祷を受ける人は2時間無料 |
問い合わせ先 | Tel:06-6672-0753 住吉大社 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 住吉大社 【イベント開始時刻】 13:00 |
料金について | 御田拝観席は有料 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
住吉大社 御田植神事周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市住吉区2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+1]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-1]