グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」の紹介
お子さんと一緒に素敵な「ブツドリ」写真作品を撮影しましょう!
現在開催中の企画展「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」関連の、幼児から小学生までが参加できるワークショップです。
「ブツドリ」(物撮り)への挑戦を通じて、自分の撮影ポイントをみつけてみましょう!
お持ちのスマートフォンやカメラを使って、写真作品の撮影をします。
撮影した写真作品の中から1枚選び、その場でメールで送っていただくと、ポストカードに印刷してお持ち帰りできます。
※大阪のクリエイティブユニット「graf」との連携イベントです
グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」周辺の地図
グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」の詳細情報
注意事項
4歳から小学6年生まで
イベント名 | グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」 |
---|---|
イベント名かな | ぐらふようちえんinしがけんりつびじゅつかん「しゃしんさくひんをとろう」 |
主催者名 | 滋賀県立美術館 |
開催スポット | 滋賀県立美術館 |
開催場所の住所 | 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 |
交通 | お車の場合:新名神高速道路 草津田上インターを降りて約5分(京都方面から約40分、名古屋方面から約90分) びわこ文化公園の駐車場(無料)から美術館まで徒歩約5分 公共交通機関の場合:JR琵琶湖線 瀬田駅から帝産バス「大学病院」行きに乗車「県立図書館・美術館前」または「文化ゾーン前」で下車、徒歩約5分 |
問い合わせ先 | Tel:077-543-2111 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 午前:10:00~12:00(受付開始時間 9:45~) 午後:13:00〜16:00(受付開始時間 12:45~) 上記の時間に随時受け付けます。所要時間は20分から30分程度です。 |
子供の料金 | イベントの参加料は無料 企画展「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」を観覧頂ける場合は 観覧料金小学生・中学生600円、未就学児は無料(イベントのみでも参加いただけます) |
大人の料金 | イベントの参加料は無料 企画展「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」を観覧頂ける場合は 観覧料金一般1200円(イベントのみでも参加いただけます) |
応募方法 | 当日直接会場(滋賀県立美術館ギャラリー)に起こしください ご参加いただく方が多い場合、しばらくお待ちいただくことがありますのでご了承ください |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 雨の日でもOKアート写真駐車場無料美術館 |
グラフようちえんin滋賀県立美術館「写真作品を撮ろう」周辺の天気予報
予報地点:滋賀県大津市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-1]