太子春会式の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
太子春会式の紹介
ゆかりのお寺で聖徳太子を偲んで
毎年2月22日(聖徳太子の祥月命日)・2月23日に聖徳太子の縁日法要として開催される「太子春会式」。恒例の稚児行列に加え、多くの露店が立ち並び、職人の神様として慕われている聖徳太子を偲んで、植木市や金物市なども開催され、多くの参拝客でにぎわう。
太子春会式周辺の地図
太子春会式の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 太子春会式 |
---|---|
イベント名かな | タイシハルエシキ |
開催場所の住所 | 兵庫県揖保郡太子町鵤709 |
交通 | 山陽自動車道「たつの」ICより約5km、太子たつのバイパス「福田」ランプより約1.5km JR網干駅より神姫バス山崎行き約10分、姫路駅より神姫バスたつの行き約30分、「鵤」下車徒歩約7分 【駐車場台数】 200 【駐車場備考】 斑鳩小学校(有料) |
問い合わせ先 | Tel:079-276-0022 斑鳩寺 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 斑鳩寺 【イベント開始時刻】 09:00 【イベント終了時刻】 20:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
太子春会式周辺の天気予報
予報地点:兵庫県揖保郡太子町2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
17℃[-4]
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
28℃[-2]
最低[前日差]
15℃[-2]