ためしげ福寿草まつりの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
ためしげ福寿草まつりの紹介
福を招く花「福寿草」を愛でよう
東城町久代為重地域の福寿草は、日本に自生している4種類のうちの1つ「ミチノクフクジュソウ」。大きいものは、花の直径が7cmを越える福寿草もあり。年々花が自然のまま増え、延長約1.5kmの山際に広がっており、地元住民の手によって大切に保護されている。一般公開は3月上旬~4月上旬の予定で、この日は「福寿草まつり」が開催される。
ためしげ福寿草まつり周辺の地図
ためしげ福寿草まつりの詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | ためしげ福寿草まつり |
---|---|
イベント名かな | タメシゲフクジュソウマツリ |
開催場所の住所 | 広島県庄原市東城町久代605-1 |
交通 | 中国自動車道「東城」ICより約2km - 【駐車場】 なし 【駐車場備考】 臨時駐車場あり |
問い合わせ先 | Tel:08477-2-0148 久代自治振興区 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 JAひろしま 久代ライスセンター付近 自生地周辺特設会場 【開催日時備考】 一般公開は、3月上旬~4月上旬予定。 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
ためしげ福寿草まつり周辺の天気予報
予報地点:広島県庄原市2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
31℃[+4]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
29℃[-2]
最低[前日差]
23℃[+1]