日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸の基本情報
日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸の紹介
流木の魔術師・ジェームズ・ドラン・ウェッブ氏の作品が日本初上陸!
館内設備老朽化に伴う大規模修繕工事を経て、淡路花博開催から25周年を迎える2025年3月20日(木・祝)に再オープンするあわじグリーン館。開館に合わせて、日本初の常設展示として、イギリス出身の彫刻家で流木の魔術師とよばれるジェームズ・ドラン・ウェッブ氏(James Doran-Webb,Driftwood Sculptor)による流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」を展示します。
ジェームズ氏の作品は、流木から作られたとは思えないほどの緻密で力強く、まるでそこに生きているかのような迫力のある作品です。支柱に沿い、流木の形を活かして製作された作品は、自然の持つ力強さと優しさを感じることが出来ます。
アフリカ大陸からユーラシア大陸まで生息する草食動物のガゼル。
ガゼルが「次はどの植物をたべようかな?」と探検している様子を表現。ジャンプするガゼルはその姿勢がとてもドラマチックで、自由、探検心、生きる喜びを伝えてくれます。そんなガゼルの様子を全長2.4m、高さ1mの大きさで再現しました。
展示される「ジャンピング・ガゼル」にぜひご注目ください。

日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸周辺の地図
日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸の詳細情報
イベント名 | 日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸 |
---|---|
イベント名かな | にっぽんはつ!りゅうぼくあーとさくひん「じゃんぴんぐ・がぜる」じょうりく |
主催者名 | 兵庫県立夢舞台公苑温室 |
開催スポット | 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」 |
開催場所の住所 | 兵庫県淡路市夢舞台4あわじグリーン館 |
交通 | ◇JR三ノ宮及び舞子駅下車高速バス東浦BT・大磯行「淡路夢舞台前」下車徒歩約10分 ◇神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより田ノ代交差点~国道28号線~洲本・徳島方面へ約10分 |
問い合わせ先 | Tel:0799-74-1200 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 ※高校生以下無料 |
大人の料金 | 750円 ※70才以上の方はシルバー料金適用あり。生年月日記載の証明書提示が必要となります。 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | ※お支払いは現金のみの対応となります。あらかじめご了承ください。 |
ジャンル | |
タグ | 雨でもOK日本初親子でおでかけ親子で楽しめる流木流木アート流木アート作品雨の日でもOK |
日本初!流木アート作品「ジャンピング・ガゼル」上陸周辺の天気予報
予報地点:兵庫県淡路市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+5]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]