兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」の基本情報
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」からのお知らせ
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」のイベント
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」の施設紹介
高さ20mの大空間!日本最大級の温室
2025年3月20日(木・祝)に再オープン!
館内設備老朽化に伴う大規模修繕工事を経て、1年ぶりにあわじグリーン館が再開します。
建築家・安藤忠雄氏による設計の高さ20mの大空間が広がる日本最大級の温室。
館内には約3000種の植物と植物の生態を活かした様々な展示室があり、ゆっくりと散策しながら楽しめます。
乾燥地帯に育つ多肉植物やサボテンが見られる「みどりのちょうこく」や、熱帯・亜熱帯の植物が育つ「しきさいのにわ」、恐竜がいた時代を感じられ、生きた化石といわれる植物が見れる「しんかのにわ」、子供も大人も植物を身近に感じられる「にぎわいのにわ」など、多種多様な植物の魅力に触れることができます。樹齢360年のアロエディコトマや2億年前から変わらない姿のジュラシックツリー、季節のお花や植物で飾られたガーデンキャッスルなど、シンボリックな植物も必見です。
また、お子様連れの方も安心な授乳スぺ―スやおむつ替えコーナーを併設したベビールーム、少し一息つける休憩スペースも。
家族みんなで、雨の日も花と緑に癒されながらゆっくりできるスポットです。
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」の口コミ(2件)
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひょうごけんりつあわじゆめぶたいこうえんおんしつ あわじぐりーんかん |
住所 | 兵庫県淡路市夢舞台4 |
電話番号 | 【淡路夢舞台温室 あわじグリーン館】 0799-74-1200 ※※カーナビをご利用の際には、グランドニッコー淡路(0799-74-1111)を目的地に設定ください。(駐車場共用) |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 最終入館はは17:30まで。 季節イベントの開催時期は営業時間を延長する場合があります。 |
定休日 | 7月、11月の第2木曜日。 その他臨時休業あり(詳細はHPをご確認ください) |
子供の料金 | 高校生以下は入館無料。 |
大人の料金 | 【通常展】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ■自動車ご利用の場合 ・神戸・大阪方面から 神戸淡路鳴門自動車道の淡路I.C.を降りて国道28号を南へ約5分 ・四国方面から 神戸淡路鳴門自動車道の東浦I.C.を降りて国道28号を北へ約10分 注意)お車のナビ入力でご来場の際は「グランドニッコー淡路」を目的地設定ください。(駐車場共用) ■公共交通機関ご利用の場合 ・新神戸、三ノ宮よりバスで約60分、「淡路夢舞台前」バス停で下車 ・JR舞子駅下車、高速舞子バス停よりバスで約15分、「淡路夢舞台前」バス停で下車 ・淡路ジェノバライン岩屋港を降りて、淡路市生活観光バスで約10分、「淡路夢舞台前」下車 |
駐車可能台数 | 600台 |
駐車場料金 | 600円 |
駐車場詳細 | 夢舞台地下駐車場(グランドニッコー淡路地下駐車場):普通車600円/1台 車高2.1m以上の車は淡路島国営明石海峡公園の東浦大型駐車場:1,600円/1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」周辺の天気予報
予報地点:兵庫県淡路市2025年03月28日 18時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-3]
最低[前日差]
5℃[-4]

晴れ
最高[前日差]
13℃[-3]
最低[前日差]
5℃[0]
