【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦の紹介
島に点在する7つのパワースポットを制覇
小豆島徒歩一周大作戦
”君は島に点在する7つのパワースポットを制覇できるか”
小豆島徒歩一周大作戦とは・・・
体験から育まれる「非認知能力」=「生きるチカラ」
地図と写真を頼りに、小豆島を徒歩で1周しながらパワースポットを巡る4泊5日の旅。5~6人でチームを組み、限られた時間の中で目的地やルートを自分たちで話し合って決め、小豆島徒歩一周というミッションに挑戦します。
身につく力
① 仲間と協働するチカラ
② 目標を設定し、やり抜くチカラ
③ 自分の感情をコントロールするチカラ
場所 小豆島
料金 88,000円(税込)
ひとり親家庭応援価格 66,000円(税込)
就学援助世帯応援価格 66,000円(税込)
※別途、往復船代・宿泊費要(小学生:17,200円、中学生23,600円程度)
対象 概ね15歳まで
募集人員 25名
集合解散 姫路港 姫路駅
申込締切 025年3月14日(金) エントリー動画を提出
〇説明会:オンライン(zoom)2025年3月15日(土) 9〜10時
〇個別コーチング:オンライン(zoom)20分/1人
〇チームミーティング:オンライン(zoom)2025年3月22日(土) 10:30~12:00
〇本番(小豆島徒歩一周)2025年3月25日(火) ~29日(土)4泊5日
〇ワークブック
当日までの間に、ワークブックの課題で取り組んでいただきます。小豆島へ行くまでの準備が整います。
【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦周辺の地図
【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦の詳細情報
注意事項
概ね15歳まで(2009年4月2日以降生まれ)で、3月25日時点で下記の全てにあてはまる子どもたち
☑自分で小豆島徒歩一周大作戦に挑戦したいと思った
☑参加当日までに、家庭でワークブックの課題に取り組むことができる
☑着替え、荷物整理、和式トイレでの排泄、常備薬の服用など生活面の自己管理ができる
☑仲間で決めた目標に向かって最後まで挑戦し続けることができる、またはしたいと思っている
☑小豆島徒歩一周大作戦の経験を、普段の生活に生かしたいと思っている
※障がいやアレルギー体質などで、本プログラムにチャレンジすることへの不安がある方は、ご相談ください。
☑自分で小豆島徒歩一周大作戦に挑戦したいと思った
☑参加当日までに、家庭でワークブックの課題に取り組むことができる
☑着替え、荷物整理、和式トイレでの排泄、常備薬の服用など生活面の自己管理ができる
☑仲間で決めた目標に向かって最後まで挑戦し続けることができる、またはしたいと思っている
☑小豆島徒歩一周大作戦の経験を、普段の生活に生かしたいと思っている
※障がいやアレルギー体質などで、本プログラムにチャレンジすることへの不安がある方は、ご相談ください。
イベント名 | 【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦 |
---|---|
イベント名かな | 【よんはくごにち】あずきしまとほいちしゅうだいさくせん |
主催者名 | SHOSAPO(生涯学習サポート兵庫) |
開催場所の住所 | 兵庫県姫路市飾磨区須加 |
交通 | 姫路港集合 国道2号線姫路バイパス「中地インター」を降り、南へ15分 |
問い合わせ先 | Tel:079-230-0661 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【4泊5日】 2025年3月25日(火) ~29日(土) |
子供の料金 | 88,000円 88,000円(税込) ひとり親家庭応援価格 66,000円(税込) 就学援助世帯応援価格 66,000円(税込) ※別途、往復船代・宿泊費要(小学生:17,200円、中学生23,600円程度) |
定員 | 25人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-3-14(金) |
ジャンル | |
タグ | 仲間海辺のイベントチャレンジ小学生挑戦中学生非認知能力徒歩ウォーキング |
【4泊5日】小豆島徒歩一周大作戦周辺の天気予報
予報地点:兵庫県姫路市2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
33℃[+3]
最低[前日差]
26℃[+2]
9月14日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
27℃[+1]