春のあゆかわマルシェ2025の基本情報
春のあゆかわマルシェ2025の紹介
春を感じるゆったりマルシェ!地元の手作り品や人気のキッチンカーが集まります!
【入場無料】地元のおいしい野菜や手作り雑貨、人気のキッチンカーが集まります。
屋外での開催となりますので、おもちゃ館へご入館されない方もご来場いただけます♫
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
☆出店者(敬称略)
Food&Craft
・逢いねット(パン、お菓子、雑貨など)
・鮎小同窓商会(野菜、雑貨、多肉植物など)
・UCHINO DOUGHNUTS(ドーナツ)
・キッチンカフェ kino(自家製パン、ラーメンなど)
・graph&Ruu*(ハンドメイド布小物、毛糸雑貨)
・くるみの里(お菓子、雑貨など)
・La La pickles(シフォンケーキ、プリン、ピクルスなど)
Green&Flower
・多肉植物と雑貨 candy&ももてん(多肉植物ワークショップ、雑貨ほか)
・寄せ植えLabo Enne(ギャザリング寄せ植えワークショップ)
・渡辺農園(花苗)
キッチンカー
・Garden kitchen COCONIWA(窯焼きピザ)
・kitchen551(クレープ)
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
《あゆかわマルシェについて》
毎年2月、4月、7月、10月、12月に行っています。
由利本荘市内で人気のお店を中心に、秋田県内のおいしいもの、素敵なものが集まります。
《鳥海山 木のおもちゃ館について》
子どもから大人まで楽しめる「多世代交流・木育施設」
鳥海山 木のおもちゃ館は、国登録有形文化財であり地域の方に長年愛され、守られ続けてきた「旧鮎川小学校」をそのままの形で残しながら、2018年7月に設立されました。
館内には、地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具を設置し、「子どもが楽しむための施設」というだけでなく市内の林業関係者や子育て支援団体の新たな活躍の場として子どもから大人までが楽しめる「多世代交流・木育施設」とすることを目指しています。
春のあゆかわマルシェ2025周辺の地図
春のあゆかわマルシェ2025の詳細情報
イベント名 | 春のあゆかわマルシェ2025 |
---|---|
イベント名かな | はるのあゆかわまるしぇ2025 |
主催者名 | 特定非営利活動法人由利本荘木育推進協会・あゆかわマルシェ実行委員会 |
開催スポット | 鳥海山 木のおもちゃ館 |
開催場所の住所 | 秋田県由利本荘市町村字鳴瀬台65-1旧鮎川小学校 |
問い合わせ先 | Tel:0184749070 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 各店舗売り切れ次第終了 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 入場無料雨の日でもOKスイーツ多肉植物ワークショップ手作り雑貨マルシェハンドメイド |
感染症対策 | 下記のご協力をお願いいたします。 ・ご入場時は手指のアルコール消毒にご協力ください。 ・発熱(37.5℃以上)ほか、体調のすぐれないかたはご来館をお控えください。 ・マスクの着用はお客様、スタッフともに個人の判断に委ねております。 |
春のあゆかわマルシェ2025周辺の天気予報
予報地点:秋田県由利本荘市2025年05月18日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-5]

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
8℃[-3]