秋田県のイベント
2025年4月27日(日)〜2025年6月27日(金)
おでかけイベント検索
エリアを選択 | 全国>北海道・東北>秋田県(23) |
---|---|
子どもの年齢を選択 | 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人 |
事前予約/応募 | 要予約 予約不要 |
料金 | 完全無料 |
おでかけ予定日を選択 | 開始日 年月日 |
ジャンルから探す | 自然体験 スポーツ 生き物ふれあい ショッピング・グルメ 撮影イベント 芸術鑑賞・自然観賞 季節のイベント ものづくり・学び体験 街なかイベント ミニイベント キャラクターイベント |
オンラインイベント | オンラインイベントのみを表示する |
その他の条件 | 習い事イベントは表示しない中止になったイベントは表示しない |
秋田県のおでかけイベント一覧(23件)
- オオルリのほか野鳥を探しながら歩く保存02025年4月27日(日)秋田県能代市9:00 きみまち阪第一広場内テント集合、その後七座山へ移動し散策、再びきみまち阪第一広場内テントへ戻り解散。要予約(4/23締切)。定員20名。
- 屋台やキッチンカーが大集合!保存02025年4月26日(土)~4月27日(日)秋田県能代市町内外の飲食屋台やキッチンカーが出店。グルメ屋台でお昼を食べてお腹が満たされたら、「きみまち阪」を散策してみてはいかが? ダンスショー、きみまち阪無料案内...
- 約800本の桜が咲き誇る保存1完全無料2025年4月7日(月)~4月28日(月)秋田県北秋田市開催地となる鷹巣中央公園は観光秋田三十景にも数えられ、春にはソメイヨシノを中心に約800本の桜が咲き誇る。期間中は、ライトアップを実施し、風光明媚な桜の絶...
- 本州最後の桜まつり保存0完全無料2025年4月26日(土)~5月4日(日)秋田県由利本荘市ソメイヨシノ約900本、黄桜約400本、八重桜約700本が順番に見頃を迎え、約3週間にわたり湖畔に咲く桜を観賞できる。桜の見ごろ予想は、ソメイヨシノ4月下...
- 科学館の遊べる工作がもりだくさん保存02025年4月26日(土)~5月6日(火)秋田県にかほ市オリジナル工作展・特大万華鏡など科学館のオリジナル工作で遊ぶことができる。磁石&マグネットピン作り体験は期間中の土日祝日のみ。作った磁石にシールを貼ってオ...
- 地域に愛される桜の名所保存0完全無料2025年4月25日(金)~5月5日(月)秋田県男鹿市園内には多くの桜があり、桜の時期になると花見客で賑わいを見せる。例年は桜まつりも開催され、地域の人が桜を楽しむスポットとなっている。
- 広々とした公園でお花見を楽しもう保存0完全無料2025年4月12日(土)~4月30日(水)秋田県山本郡八峰町御所の台ふれあいパークはJR五能線「あきた白神駅」前に広がる公園で、テニスコート、バッテリーカー、パターゴルフ、オートキャンプ場などで楽しめる。毎年4月中...
- 「新観光秋田30景」の一つ保存2完全無料2025年4月15日(火)~5月1日(木)秋田県横手市東北の吉野山とも称される桜の名所「大森公園」。標高120mの小高い山に位置し、東北の吉野山とも称される桜の名所。大森城があったとされる本丸からの眺望は最高...
- 人々に親しまれる大森公園の桜まつり保存0完全無料2025年4月15日(火)~5月1日(木)秋田県横手市東北の吉野山とも称される桜の名所「大森公園」で行われるさくらまつり。標高120mの小高い山に位置し、東北の吉野山とも称される桜の名所で、大森城があったとさ...
- 角館が桜の花に覆われる春保存0完全無料2025年4月15日(火)~5月5日(月)秋田県仙北市桜まつりの会場となる桧木内川堤には、約2キロに渡って量感たっぷりなソメイヨシノのトンネルが続く。目線の高さで咲く桜に包まれながらの写真撮影がおすすめ。武家...
- 大潟村へ桜と菜の花ロードを見に行こう!保存02025年4月13日(日)~5月5日(月)秋田県南秋田郡大潟村毎年恒例の菜の花畑を走るミニ電車や菜の花摘み取りを始めとした、各種イベントが開催される。また、前半と後半で異なるイベントとなっており、親子科学工作教室や恐...
- 県内屈指の桜の名所で春を楽しむ保存0完全無料2025年4月12日(土)~5月6日(火)秋田県横手市会場となる真人公園は、平成2年に「日本さくら名所100選」に選定されており、県内屈指の桜の名所として県内外から多くの見物客が訪れる。松の緑の真人山を背景に...
- 約1500本の桜とそびえたつ屏風岩保存1完全無料2025年4月15日(火)~5月6日(火)秋田県能代市明治十四年、ここを訪れた明治天皇がその美しさに感動し、名称が定まっていなかったこの地に「きみまち阪」という名称をつけた。きみまち阪の象徴は、広場を取り囲む...
- 春スポットをめぐって豪華賞品を当てよう!保存0完全無料2025年4月5日(土)~5月31日(土)秋田県由利本荘市秋田県由利本荘市・にかほ市(由利地域)それぞれ2カ所以上、合計4カ所以上のスタンプを集めて応募すると、抽選で42名様に由利地域の豪華賞品が当たる! 今回か...
- 開館30周年記念特別企画展 第3弾保存02025年3月22日(土)~5月25日(日)秋田県横手市2022年、全マンガ原画を横手市増田まんが美術館に収蔵した漫画家・江口寿史氏。今展では同氏の代表作である「すすめ!!パイレーツ」や「ストップ!!ひばりくん...
- 思い出いっぱいの特別な机に!成長を刻む学習机を家族で作ろう保存17要予約2025年5月31日(土)、7月19日(土)、7月29日(火)、9月20日(土)、11月29日(土)宮城県本吉郡南三陸町お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみま...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生大人