子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料の基本情報

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料

2025-4-19(土)~5-6(火) 火水木金土日祝日のみ

大野城心のふるさと館

/福岡県大野城市曙町3丁目8-3

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料の紹介

「AR」を体験しながら、ゴールデンウィークイベントを楽しもう!

心のふるさと館でAR体験!館内で4つのパネルを探して、タブレットをかざしてみよう。浮き出てきたイラストを見て、解答用紙と同じこいのぼりが上から数えて何番目にいるかを記入します。AR体験のあとは、「こいのぼりカード」を作り、最後はプレゼントをもらおう!

【会場】大野城心のふるさと館全館
【参加方法】
1.心のふるさと館1階総合案内でタブレットを借りて、解答用紙をもらいます。
2.1階フロアで4つのパネルを探して、タブレットをかざしてみよう。浮き出てきたイラストを見て、解答用紙と同じこいのぼりが上から数えて何番目にいるかを記入します。(タブレットの使用はここまで)
3.3階ふるさとラボでカードの台紙を受け取り、目とうろこのパーツを選んで貼り、「こいのぼりカード」を作ろう。
4.すべて終えると、1階総合案内でプレゼントがもらえます。
※タブレットの貸出しには、身分証明書の提示が必要です。(小学生以下は不要)

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料周辺の地図

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料の詳細情報

イベント名ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料
イベント名かなここふるごーるでんうぃーく2025「こいのぼりはなんばんめ?」(さんかむりょう
主催者名大野城心のふるさと館
開催スポット大野城心のふるさと館
開催場所の住所福岡県大野城市曙町3丁目8-3
交通〈西鉄〉西鉄福岡(天神)駅から特急・急行約10分
・西鉄春日原駅より徒歩約12分

〈JR〉JR博多駅から快速約13分
・JR大野城駅よりコミュニティバスまどか号 大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ

〈自動車〉
・九州自動車道太宰府IC大野城方面出口より約6分
・福岡都市高速大野城出入口から大野城方面約10分
※駐車場は隣接する大野城まどかぴあ駐車場(無料)をご利用ください。
※駐車場には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先Tel:092-558-5000
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/04/19(土)〜2025/05/06(火) 火水木金土日祝日のみ 09:00-18:00
開催日時詳細※月曜日は休館(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)
子供の料金無料
大人の料金無料
予約/応募予約不要
注意・制限事項※ゴールデンウィークイベント期間中、心のふるさと館のSNSアカウント(X、LINE、Instagram、Facebook)をフォローまたは友だち追加し、1階総合案内でフォロー画面を見せるとプレゼントがもらえます。(イベント参加者限定)
ジャンル
タグこども子ども親子家族雨でもOK屋内雨の日でもOKゴールデンウィークAR体験GWゴールデンウィーク2025GW(ゴールデンウィーク)2025

ここふるゴールデンウィーク2025「こいのぼりは何番目?」(参加無料周辺の天気予報

予報地点:福岡県大野城市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

11℃[+3]

4月28日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-4]

最低[前日差]

14℃[+4]

あなたにオススメの記事