籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験の基本情報
籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験の紹介
お米づくりの始まり。 田おこしとお米の種まき.畑で季節の野菜収穫
5月に入り、生き物たちの勢いがついてくるころ、岬町ではお米作りが始まります。
田んぼを耕す田起こしと去年取れたお米の籾をまいて田植えを行う苗を育てる籾まきから体験していただきます。
場所は、大阪市内から電車で50分の岬町淡輪にある築130年。
明治時代に建てられた古民家に集合。
古い街並みを歩いて山水が流れ込む田んぼまで移動します。
田んぼでは肥料を撒き、耕運機を使って耕す、田おこしの体験を行います。
その後、隣の畑で野菜を収穫、収穫した野菜でハヤシライスを作りいただきます。
お昼からは、田んぼに植えるお米の種まきを行います。
開催日時
2025年5月17日(土)
タイムスケジュール
10:00 岬町淡輪の古民家集合
南海線淡輪益から徒歩5分、大阪市内から車で1時間15分ほどの明治時代に建てられた築130年の古民家に集合します。
10:30 田んぼの田おこし・あぜぬり体験
田んぼに肥料を撒いて耕運機で耕し、あぜを泥で塗るあぜ塗を行います。
11:00 野菜の収穫と生き物探し
畑で野菜を季節の野菜を収穫し、カエルなど生き物を探します。
12:00 ご飯炊きとハヤシライスづくり
みんなで火を起こしてご飯を炊き、ダッチオーブンでハヤシライスを作ります
13:30 お米の種まき体験
お米の種をまいて田植えのための稲の苗を作ります。
14:30 解散
費用
大人2500円、子供2500円、2〜3歳1000円(1歳まで無料)
集合場所
岬町淡輪の古民家
南海本線淡輪駅下車徒歩五分(難波駅より約1時間)
無料駐車場有(大型車も入りますが、道幅が狭いため、不安な方は近隣のコインパーキングをご紹介します)
雨天の場合
小雨の予報を除き、雨天予報が出ている場合はプログラムを中止します。

籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験周辺の地図
籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験の詳細情報
イベント名 | 籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験 |
---|---|
イベント名かな | もみまき(おこめのたねまき)とやさいのしゅうかくたいけん |
主催者名 | NPO ZOO CAN DREAM PROJECT |
開催スポット | 【zoocan】自然体験【古民家宿泊】おやど福 |
開催場所の住所 | 大阪府泉南郡岬町淡輪4706-2 |
交通 | 電車をご利用の方 南海電鉄難波駅より特急利用で約1時間。淡輪駅下車徒歩5分。 お車をご利用の方 大阪市内より、阪神高速もしくは阪和自動車道ご利用で約1時間半 詳細はお申し込み時にお伝えいたします。 |
問い合わせ先 | Tel:080-3109-3484 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 2,500円 食材費、プログラム体験料、収穫した野菜の持ち帰り代金、材料費を含みます。 2〜3歳1000円、1歳まで無料 |
大人の料金 | 2,500円 食材費、プログラム体験料、収穫した野菜の持ち帰り代金を含みます。 |
応募方法 | 問い合わせフォームもしくはLINE,メール、インスタグラムメッセージ、お電話よりお願いいたします。 お申し込みの際は、 ①参加者全員のお名前 (お子様がご参加の場合は年齢もお聞かせください) ②希望日 ③お電話番号 ④交通手段 お車/電車 ⑤初めてご参加くださる方のみ【初めて】とご記載ください をご記入の上お申し込みください。 LINE ID:@ceb4779i メール:info@zoocan.jp お問合せフォーム http://zoocan.jp/contact/index.cgi お電話:080-3109-3484(担当:福永) |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 駐車場無料自然体験親子でお出かけ古民家火おこし野遊びひな祭り春のおでかけ春のイベント |
感染症対策 | コロナウイルスに関してはこちらでも気をつけてはおりますが完全な対応は不可能です。以下ご理解いただける方のみご参加ください。 1触られる場所の除菌などは人数の関係で不可能です。気になさる方は各自でアルコールスプレーをお持ちいただき各自責任を持って除菌・消毒をお願いいたします 2感染時の保証は大変恐れ入りますがいたしかねます。 3熱や咳の症状がある方のご参加はご遠慮ください。キャンセル料等はいただきません。 |
籾まき(お米の種まき)と野菜の収穫体験周辺の天気予報
予報地点:大阪府泉南郡岬町2025年05月13日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-1]