第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」の基本情報
第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」
2025-4-25(金)~7-21(月)
※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。宮城県仙台市太白区長町南4丁目3-1
第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」の紹介
仙台のむかしのモノづくりについて紹介
遺跡で見つかるモノのほとんどは、かつての人々が様々な素材を加工し、つくり上げたモノ。今回の企画展では、それらに着目し、仙台のむかしのモノづくりについて紹介する。

第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」周辺の地図
第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」 |
---|---|
イベント名かな | ダイ109カイキカクテン センダイノイセキメグリ センダイムカシノモノヅクリ |
開催場所の住所 | 宮城県仙台市太白区長町南4丁目3-1 |
交通 | 東北自動車道「仙台南」ICより東へ約7km 地下鉄南北線「長町南」駅より西へ徒歩約5分 【駐車場台数】 21 【駐車場備考】 無料 |
問い合わせ先 | Tel:022-246-9153 地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館) |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)企画展示室 【開催日時備考】 休館日は月曜日(休日にあたる場合は開館)、休日の翌日(土・日・休日にあたる場合は開館)、1~11月の第4木曜日(休日を除く)。最終入館は16時15分。 【イベント開始時刻】 09:00 【イベント終了時刻】 16:45 |
料金について | 入館料:一般460円、高校生230円、小中学生110円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
第109回企画展「仙台の遺跡めぐり 仙台むかしのモノづくり」周辺の天気予報
予報地点:宮城県仙台市太白区2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+9]
5月3日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
11℃[+2]