壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作りの基本情報
壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作り
2025-5-16(金)
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作りの紹介
部屋が癒しの空間に🎵心が明るくなるきれいな色のドライフラワーのバラを使った花束…
💐この講座は初心者の方でも
きれいな色のバラや他のドライフラワーで花束を作り
壁掛けにまですることが学べる講座です💐
今までなんとなく作っていた方も目からウロコの
ちょっとしたコツでさらに素敵になっちゃう
スワッグ作りのレッスンをします🍀
こんな悩みないですか?
ドライフラワー好きだけど
どうやって楽しんでいいのかわからない・・
自己流でやってきたけどなんか違うような・・
どうせ作るならみんなから素敵!って
褒められるような
売れちゃうレベルの
素敵なスワッグ作りたくないですか?
講師は販売経験豊富な元フローリスト
マルシェや、通信販売などでも
販売をしてきました。
いけ花の経験もあるので
少しのお花でも
きれいに活かす方法がわかります。
初めての方でも
ちょっと難しいと思っても
出来上がると
出来たー!という
達成感を得られます。
大人になって新しいこと学ぶって
学校の時と違って
知りたいこと学ぶから
私は学ぶこと好きなんですよ~
いまでもいろんなことにチャレンジしています!
出来なかったことが出来るようになると楽しいですよね。
\\こんなことを学びます//
お花の扱い方
葉の処理方法
お花の組み方
お花の位置などの入れ方
お花の束ね方
吊り下げ部分の作り方
リボンの結び方
またドライフラワーに関するミニ知識
など
\受講するとこんないいことがあります♪/
🌸好きな材料を使い自分で作ることが出来る
🌸以前作ったスワッグでも古くなった花だけ処分してリメイクすることが出来る
🌸誰かにプレゼントして喜ばれるスワッグが作れる
🌸習う前よりワンランクアップしたお花が飾れる
🌸花に触れることで癒やされる
🌸一つのことに集中することができてスッキリする
\使用する材料/
バラをメインに使用した
流行のシルバーがかった葉物、
白いススキのようなパンパスなど使います。
季節に応じた材料になります。
きれいな色味のバラを使用しますが
他の材料は指定出来ません。
材料は少しこちらでお好みをお伺いし
厳選した材料を選びご自宅へ発送します。

壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作り周辺の地図
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作りの詳細情報
イベント名 | 壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作り |
---|---|
イベント名かな | かべにかざる・はじめてのどらいふらわー・きれいいろのばらいりすわっぐづくり |
主催者名 | 岡田 志麻 |
開催場所の住所 | 富山県富山市婦中町砂子田16-1 |
予約ページ | 詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ) |
開催日時 |
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。 |
予約/応募 | 予約必要 |
備考 | ※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。 情報提供:ストアカ |
ジャンル | |
タグ |
壁に飾る・初めてのドライフラワー・きれい色のバラ入りスワッグ作り周辺の天気予報
予報地点:富山県富山市2025年04月27日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+9]
最低[前日差]
10℃[+4]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+4]