子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

越中八尾曳山祭の基本情報

越中八尾曳山祭の紹介

現代に蘇る絢爛豪華な時代絵巻

富山県指定有形文化財の八尾曳山全6台が巡行される280年続く伝統行事。富山藩の御納戸として栄華を極めた八尾町人の贅を尽くした装飾は、井波彫刻や城端塗、高岡彫金の名工らの作品を揃え、越中美術工芸の総合展ともいわれる。また曳山内部では曳山囃子が演奏され、祭りを盛り上げる。夜には数千の提灯に灯りが灯された提灯山となり、祭囃子と威勢の良い掛け声が夜更けまで響き渡る。

越中八尾曳山祭周辺の地図

越中八尾曳山祭の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名越中八尾曳山祭
イベント名かなエッチュウヤツオヒキヤママツリ
開催場所の住所富山県富山市八尾町上新町2898-1
交通北陸自動車道富山ICより約12km JR高山本線越中八尾駅下車
【駐車場台数】
200
【駐車場備考】
町民ひろばを利用
問い合わせ先Tel:076-454-5138
越中八尾観光協会
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/05/03(土)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
八尾曳山展示館周辺
【開催日時備考】
雨天中止。彫刻山曳出し9時30分~、午後曳出し13時50分~、提灯山曳出し19時~。曳山が巡行する本祭は3日だが、1日には3台が組み立てられ、もう3台が曳山展示館から曳き出された後、調曳きを行う。4日は3台が曳山展示館展示のための入館式を実施。通行規制5/1(木)9時~17時、5/3(土・祝)6時~23時
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
注意・制限事項例年同日開催
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    越中八尾曳山祭周辺の天気予報

    予報地点:富山県富山市2025年04月27日 18時00分発表

    4月27日(日)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    28℃[+8]

    最低[前日差]

    16℃[+4]

    4月28日(月)

    くもり のち 雨

    最高[前日差]

    25℃[-2]

    最低[前日差]

    11℃[+1]

    あなたにオススメの記事