5月イベント情報の基本情報
5月イベント情報の紹介
5月イベント情報
大阪科学技術館では、主に日曜日に実験や工作教室を実施しております。5月11日(日)は工作教室「テクノくんのサンキャッチャー」、25日(日)は工作教室「ホバークラフト★テクノ号」をそれぞれ実施いたしました。また18日(日)実施の実験教室「レモンのチカラ」ではレモンの不思議なチカラについて実験を交えて紹介します。期間限定で実施している特別展は現在、「靱公園の自然と歴史そして未来へ2025『いのちの森・生物多様性公園をめざして』~靱公園 開園70周年、大阪・都心の貴重な自然~」を開催しております。大阪都心の本町にある靱公園は、ことしで70周年を迎えます。靱公園で生息する虫や草花、またさまざまな虫や草花について標本やパネル等にてご紹介しております。
大阪科学技術館では「工作」や「実験」の他にも常設展示では約25のブースがあり、さまざまな最新の科学技術を体験しながら楽しく学べます。小さいお子様から大人まで楽しめ、隣接する靱公園では四季折々の花や植物が咲いております。科学館と公園散策の両方を楽しめます。イベント等の詳しい情報は大阪科学技術館ホームページをご覧ください。

5月イベント情報周辺の地図
5月イベント情報の詳細情報
イベント名 | 5月イベント情報 |
---|---|
イベント名かな | ごがついべんとじょうほう |
主催者名 | 大阪科学技術館 |
開催スポット | 大阪科学技術館 |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4 |
交通 | Osaka Metro四つ橋線本町駅下車 28号出口、北へ徒歩約3分 Osaka Metro四つ橋線肥後橋駅下車 7号出口、南へ徒歩約5分 Osaka Metro御堂筋線本町駅下車 2号出口、西へ徒歩約7分 Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅下車 13号出口、南西へ徒歩約12分 京阪中之島線渡辺橋駅下車 5号出口、南へ徒歩約11分 |
問い合わせ先 | Tel:0664410915 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 10時~17時まで開館(ただし日曜日・祝日の開館時間は16時30分まで) 5月の休館日は3日(土・祝)~7日(水)、21日(水)。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | イベント屋内実験家族で楽しめる無料雨の日でもOKレモン工作靱公園特別展ホバークラフトサンキャッチャー自然 |
感染症対策 | ○館内の消毒 ○来館者向け手指の消毒設備(アルコール)の設置 ○検温器の設置 |
5月イベント情報周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市西区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[-2]