未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~の基本情報
未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~
2025-6-14(土)
※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。埼玉県深谷市普済寺1690 30号館 3012教室
未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~の紹介
親子で一緒にサイエンスについて学ぼう!
今講座では、レオナルド・ダ・ヴィンチの摩擦実験から始まり、現代の摩擦試験や軸受技術に至る歴史を解説。デザギュリエの凝着実験と、それを基に進化した摩擦・摩耗理論、フックの弾性理論とアコースティックエミッションの関係、ベル研究所で実現した声紋の可視化と最新のAE技術の進展を紹介し、過去から未来への技術革新の軌跡を辿る。実験の追体験もできるため、子供や専門外の人にも楽しんでもらえる。

未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~周辺の地図
未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~ |
---|---|
イベント名かな | ミライヲツクッタケンキュウシャタチ レオナルドダヴィンチカラサイセンタンギジュツマデ |
開催場所の住所 | 埼玉県深谷市普済寺1690 30号館 3012教室 |
交通 | JR高崎線「岡部」駅より徒歩約15分 【駐車場台数】 30 |
問い合わせ先 | Tel:048-585-2521 埼玉工業大学 教育研究支援課 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 埼玉工業大学 【開催日時備考】 オンラインでも受講可 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 11:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | 主催:埼玉工業大学/参加は9歳以上が望ましい |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
未来をつくった研究者たち~レオナルド・ダ・ヴィンチから最先端技術まで~周辺の天気予報
予報地点:埼玉県深谷市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
12℃[+2]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+2]