子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭の基本情報

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭

2025-6-21(土)~6-22(日)

Keitto(ケイット)~morineki~

/大阪府大東市北条3丁目8-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭の紹介

親子で北欧の夏を楽しもう!北欧の”おいしい”に出会えるイベントです♪

1日の日照時間が1年で最も長くなる夏至の日。
北欧の国々では1年で最も重要な行事の一つ夏至祭が開催されます。
夏の訪れを祝い、自然や太陽のめぐみをめいいっぱい楽しむお祭りです。
今年のKeittoの夏至祭のテーマは「北欧の夏のおいしいに出会う」。
夏の北欧を感じられるようなディナーパーティーや、北欧スイーツの販売、北欧のケーキをつくるワークショップを開催します♪
さらに、北欧音楽ライブや蚤の市、北欧の手しごとを楽しむワークショップなど、食以外にも盛りだくさんのコンテンツをご用意しております!
北欧の夏を、おいしくたのしく体験しましょう♪

■開催日 2025/6/21(土)、6/22(日)
■開催場所 morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
■入場無料
■駐車場、駐輪場あり

〇花冠づくりワークショップ付き🌸MIDSUMMERディナーパーティー
夏至祭の日に欠かせないアイテムのひとつである「花冠」。
夏至の日には、草木に不思議な力が宿ると信じられていて、7種類のお花を摘んで冠をつくり、1年の健康や恋の成就を願います。
枕の下に置いて寝ると、夢の中で未来の旦那さまに会えるとも言われています。
そんな素敵な花冠をつくり、完成したら頭にのせて、みんなで乾杯♪
ガーデンパーティーをイメージしたお花やグリーンで彩られたテーブルに北欧料理がならび、まるで北欧に来たような気分になれるお料理と体験をご提供します。

〇北欧夏の風物詩 ザリガニパーティー
北欧の夏の味覚といえば、ザリガニ!毎年大好評のKeitto Ruokalaザリガニパーティを開催します♪
パーティの始まりは、「とんがり帽子」をつくってかぶり、パーティーの準備ができたらみんなで乾杯!
日本では食用としては馴染みのないザリガニですが、実は北欧ではとても人気で、漁が解禁される7月下旬~9月のこの時期にしか食べられないザリガニを家族や友人たちと楽しみます♪
毎年ルオカラでこの時期仕入れているザリガニは、日本の池や沼地によくいるアメリカザリガニとは違い、北海道阿寒湖に生息するもので、冷たく綺麗な水で育ったザリガニは、大きく身も詰まっていておいしくお召し上がりいただけます。
大きなお鍋で塩とディルでシンプルに茹でたザリガニをメインに、北欧の夏を感じるディナーコースをお楽しみください♪

〇Keitto手づくり工房のパティシエが教える♪スウェーデンのプリンセストータづくり
スウェーデンを代表するスイーツ、プリンセストータ。
お祝いの場など大勢が集まる場に登場することも多く、色鮮やかなマジパンが特徴的なケーキです。
Keitto手づくり工房のパティシエがつくった生クリーム、カスタードクリーム、ラズベリージャムによる層が重なったスポンジケーキの上に、マジパンでデコレーションをして自分だけのプリンセストータをつくりましょう!
プロのパティシエから学ぶ、おいしい楽しいワークショップです♪

〇北欧パン祭り
Keitto Leipaでは、大阪・関西万博の北欧パビリオンで販売しているパンを製造しています。
そんな万博でも提供しているシナモンロールとセムラが、Keitto仕様になって夏至祭2日間限定でKeitto Leipa店頭に登場!
夏至祭限定の北欧パンの販売もございます。

〇北欧音楽ステージ
北欧の音楽とダンスを体感できる音楽ステージを2日間開催♪

〇フィンランド蚤の市
毎年大好評!フィンランドの蚤の市で買い付けた商品を、Keitto Asua店内で販売します。
ヴィンテージの器やインテリア雑貨、ファブリック、フィンランドの手づくり雑貨など一点ものばかりが並びます。
なくなり次第終了なので、ぜひお気に入りを探しにお早めにお越しください♪

〇北欧マルシェ
さまざまな北欧雑貨のお店がKeittoに集合!現地で買い付けた食器や雑貨が並びます♪
その他作家さんの手づくり商品、お菓子やドリンクなど、素敵なものをたくさんご用意してお待ちしています♪

〇当日参加OK!北欧手づくりワークショップ
北欧にまつわる手づくりワークショップを開催♬
子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん!ぜひご参加ください♪
・キャンドルランタン
・北欧ファブリックパネル
・北欧ハギレでつくるチャーム/ストラップ
・インテリアにぴったり♪ダーラナホース絵付け

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭周辺の地図

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭の詳細情報

イベント名【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭
イベント名かなろく/21(つち)~22(にち)Keitto げしさい
主催者名ノースオブジェクト
開催スポットKeitto(ケイット)~morineki~
開催場所の住所大阪府大東市北条3丁目8-1
交通■電車で
JR学研都市線「四条畷」駅 東口 徒歩約5分
大阪市内~北河内エリアをはじめ、京田辺市・奈良県内からもアクセス良好!


■車で
・第二京阪道路 寝屋川南IC 約12分 
・阪神高速13号東大阪線 水走出口 約16分
問い合わせ先Tel:072-300-2673
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/06/21(土)〜2025/06/22(日)
応募方法イベントへの入場は予約不要(入場料無料)ですが、一部催しやワークショップにて事前予約が必要かつ有料となります。
予約/応募予約必要
ジャンル
タグワークショップ手づくり手作りてづくり手づくり体験手作り体験てづくり体験親子で楽しめるイベント夏至祭花冠づくりザリガニパーティーケーキづくり世界の音楽音楽イベントマルシェ北欧
感染症対策【新型コロナウイルス感染症対策について】

イベント・ワークショップの開催にあたり、新型コロナウイルス感染症の現在の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止のため以下の対策を実施いたします。

・マスクの着用はお客様の判断に委ねさせていただきます。ただし、多くの人が密集する場面やイベントの内容によっては、マスクの着用をお願いする場合がございます。
・感染予防の観点から、運営スタッフは常時マスク着用を行います。
・消毒液を設置します。手指の消毒にご協力をお願いいたします。
・会場の定期的な換気を行います。
・体調不良の方の入場をお断りする場合がございます。
・開始前に検温の実施を実施しています(37.5℃以上の方はご参加いただけません)。
・咳エチケットや手洗い等の感染対策をお願いいたします。

上記のウイルス対応策を行った上で開催に向けて準備しておりますが、日本政府が出す勧告によって急遽中止することもあり得ますのであらかじめご了承ください。

どうか、ご理解、ご協力をお願いいたします。

【JR四条畷駅】6/21(土)~22(日)Keitto 夏至祭周辺の天気予報

予報地点:大阪府大東市2025年09月18日 06時00分発表

9月18日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

23℃[0]

9月19日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

22℃[0]

あなたにオススメの記事