海洋都市横浜 うみ博2025の基本情報

海洋都市横浜 うみ博2025
2025-7-12(土)~7-13(日)
海洋都市横浜 うみ博2025の紹介
横浜から未来のうみをつくろう。うみに関するたくさんの体験が出来ます
※13日(日)の当日予約チケットはすべて完売となりました
2025年7月12日(土)~13日(日)に、「大さん橋ホール」などで「海洋都市横浜 うみ博2025」が開催されます。コンセプトは「横浜から未来のうみをつくろう」。船が浮く仕組みを学んだり、船を見学したり、うみのお仕事にチャレンジするなど、「うみ」に関するたくさんのコンテンツが楽しめるイベントです。
対象は未就学児から小学生までのお子さんと保護者の方。入場は無料です。一部のコンテンツは「いこーよチケット」にて当日WEB予約が出来ます。コンテンツの詳しい紹介はオフィシャルサイト、公式SNSにて順次公開されますのでお楽しみに。
■イベント名:「海洋都市横浜 うみ博2025」
【期間】2025年7月12日(土)~13日(日)
【時間】10時~17時(大さん橋ホールの開場時刻:9時45分~)
【場所】大さん橋ホール、象の鼻パーク(開港波止場)、大さん橋ふ頭周辺
~当日いこーよチケットにてWEB予約が必要な体験コンテンツ~
・「ふねって!?どうして浮くのかな?」
・「VRシミュレーターでうみのお仕事を体験してみよう!」
・「うみのお仕事にチャレンジしてみよう!」
・「操船シミュレーター体験」
・「釣り体験」
などもりだくさん!
イベント当日朝8:00と11:00よりweb予約受付を開始いたします。
午前の枠(10:00〜12:00開始分)朝8:00予約開始
午後の枠(13:00〜17:00開始分)朝11:00予約開始
※ご予約には「いこーよ会員登録(無料)」が必要です。
事前にご登録いただくとスムーズにご予約いただけます。
※ご予約は先着順となります。
海洋都市横浜 うみ博2025周辺の地図
海洋都市横浜 うみ博2025の詳細情報
注意事項
イベント名 | 海洋都市横浜 うみ博2025 |
---|---|
イベント名かな | かいようとしよこはま うみはく2025 |
主催者名 | 海洋都市横浜うみ協議会 |
開催場所の住所 | 神奈川県横浜市中区大さん橋ホール(神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4)象の鼻パーク(開港波止場)、大さん橋ふ頭周辺 |
交通 | みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩7分(3番または4番出口) 横浜市営地下鉄「関内駅」下車 徒歩15分(1番出口) JR「関内駅」下車 徒歩15分(南口) ※当日は混雑が予想されますので公共交通機関でのご来場をお勧めします。 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 入場無料 ※コンテンツによっては別途料金がかかります |
大人の料金 | 入場無料 ※コンテンツによっては別途料金がかかります |
応募方法 | 一部コンテンツは、事前WEB予約、または「いこーよチケット」にて当日WEB予約が必要です。 ※一部有料のワークショップもございます。 ※詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ※ご予約いただいたワークショップブースには、開催時間10分前までに必ずお越しください。時間を過ぎますとご参加いただけなくなりますのでご注意ください。 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | ■天候によっては猛暑も予想されますため、熱中症対策をお願いいたします。 ■開場は9時45分です。熱中症予防の為、開場前に入り口付近でお並びいただくことはできませんのでご注意ください。 |
ジャンル | |
タグ | 海船ワークショップ操船シミュレーター海のお仕事釣り |
海洋都市横浜 うみ博2025周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年07月21日 00時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
33℃[+1]
最低[前日差]
26℃[0]

晴れ
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
26℃[0]