子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座の基本情報

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座

2025-8-2(土)

JEUGIAカルチャーセンター洛北阪急スクエア

/京都府京都市左京区高野西開町36 洛北阪急スクエア2F
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座の紹介

プロの能楽師に学べる!伝統芸能に触れられるチャンス!

能楽の人気曲「清経」・「花月」を
解説付きで鑑賞できる特別講座です。
   
能楽で実際に使用する能面や能装束を実際に身に付けて触れたり、
扇を持って能楽の所作や謡の体験もできます。

親子で、ご家族で、お気軽に参加していただけます。

ぜひ、この夏休み、伝統芸能である「能楽」に触れてみてください!

講師:井上裕之(観世流 能楽師 京観世 井上嘉介家十二代目)

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座周辺の地図

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座の詳細情報

イベント名夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座
イベント名かななつやすみとくべつわーくしょっぷ でんとうげいのう「のうがく」かんしょう・たいけんこうざ
主催者名JEUGIAカルチャーセンター 洛北阪急スクエア
開催スポットJEUGIAカルチャーセンター洛北阪急スクエア
開催場所の住所京都府京都市左京区高野西開町36 洛北阪急スクエア2F
交通【京阪電鉄】出町柳駅からのアクセス

◾︎加茂大橋バス停/21・23・41・43・16・17系統「岩倉実相院・岩倉村松・大原行」
 >『高野橋東詰バス停』(洛北阪急スクエア前)下車(所要時間:約5分)

◾︎出町柳駅前バス停/10・32・34・35・37系統「市原、雲ヶ畑、静原行」
 >『高野橋東詰バス停』(洛北阪急スクエア前)下車(所要時間:約5分)


【地下鉄】烏丸線北大路駅からのアクセス

◾︎北大路バスターミナル(B1F) 赤のりばBのプラットフォーム 204・206・北8系統乗車
 >高野橋東詰バス停(洛北阪急スクエア前)下車(所要時間:約10分)
問い合わせ先Tel:075-705-0131
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/08/02(土) 14:30-15:45【応募締切 2025/07/30(水)】
子供の料金3,300円
大人の料金3,300円
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-7-30(水)
ジャンル
タグ夏休み2026伝統芸能能楽思い出ワークショップ

夏休み特別ワークショップ 伝統芸能「能楽」鑑賞・体験講座周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市左京区2025年11月03日 18時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

16℃[-4]

最低[前日差]

11℃[0]

11月4日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

19℃[+3]

最低[前日差]

8℃[-3]

あなたにオススメの記事