子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

kaco-LAB.フェス2025 の基本情報

kaco-LAB.フェス2025 

2025-9-27(土)

東播磨生活創造センター「かこむ」

/兵庫県加古川市加古川町寺家町 天神木97-1加古川総合庁舎 1階 東播磨生活創造センター「かこむ」

kaco-LAB.フェス2025 の紹介

今年のテーマは、東播磨でまなぶ!ひろがる!つながる!「まちの文化祭」 

東播磨生活創造センター「かこむ」では、年に1度の全館あげてのイベント「kaco-LAB.フェス」を今年も開催。

今年のテーマは 東播磨で まなぶ、ひろがる、つながる「まちの文化祭」

東播磨の地域活動されている様々な団体が「かこむ」に集結。
大人も子どもも全世代が楽しめる新しい学びやつながりが次々と生まれるイベントです。
体験ブースや展示の出展、ステージ発表など、当日の「かこむ」は、まるで学校の文化祭のように活気あふれる一日になること間違いなし!
あなたにとっても「新しい」発見や出会いがあるかもしれません。
ぜひ、お友達やご家族で遊びに来てください!

kaco-LAB.フェス2025 周辺の地図

kaco-LAB.フェス2025 の詳細情報

イベント名kaco-LAB.フェス2025 
イベント名かなkaco-LAB.ふぇす2025 
主催者名東播磨生活創造センター「かこむ」
開催スポット東播磨生活創造センター「かこむ」
開催場所の住所兵庫県加古川市加古川町寺家町 天神木97-1加古川総合庁舎 1階 東播磨生活創造センター「かこむ」
交通電車の場合
JR加古川駅南口より徒歩5分
JR加古川駅南口より駅南中央道路を南下し、1つ目の交差点を左折、加古川プラザホテルの手前を右折して、約100m先左手

バスの場合
かこバス利用
東加古川ルート、別府ルート、鳩里・尾上ルート、浜手ルート
「商工会議所」停留所下車、南へ徒歩1分

神姫バス利用
11系統、12系統、15系統、21系統
「商工会議所」停留所下車、南へ徒歩1分

11系統、12系統、15系統
「総合庁舎前(加古川市)」停留所下車、北側すぐ。

41系統、51系統、53系統、54系統
神姫バス「加古川南口」停留所下車、2号線沿いを東へ徒歩3分
[2024年10月1日現在]

車でお越しの場合
加古川バイパス加古川ランプより5分
加古川バイパス加古川ランプより、河原交差点を南下、大川町交差点左折、3つ目の信号を過ぎて左手すぐ
問い合わせ先Tel:079-421-1136
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/09/27(土) 10:00-16:30
開催日時詳細※ 体験ブースの受付時間は16:00までとなっております。
予約/応募予約不要
注意・制限事項・加古川総合庁舎の駐車場は3時間までの利用となっております。また、駐車台数には限りがありますので、乗り合せまたは公共交通機関をご利用ください。
・イベントの内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。
・天候や天災等により開催中止の判断となる場合は、当日午前7時にHPにて発表いたします。
ジャンル
タグ入場無料&駐車場無料完全屋内雨の日でもok雨の日でもOK
感染症対策当イベントでは以下の感染症対策をとっています。

・スタッフの体調管理の徹底
・アルコール消毒の設置
・混雑時の来館者誘導

kaco-LAB.フェス2025 周辺の天気予報

予報地点:兵庫県加古川市2025年09月13日 12時00分発表

9月13日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

27℃[+2]

9月14日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

32℃[0]

最低[前日差]

27℃[0]

あなたにオススメの記事