体験型企画展「どうしてこうなった展」の基本情報
体験型企画展「どうしてこうなった展」
2025-10-10(金)~10-12(日)
東京都渋谷区神宮前3丁目20-2デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館
イベント情報を送る
保存
3
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
体験型企画展「どうしてこうなった展」の紹介
アートと謎解きが融合! 考えて楽しむ「どうしてこうなった展」
2025年10月10日(金)~10月12日(日)の3日間、デザインフェスタギャラリー原宿にて体験型企画展「どうしてこうなった展」が開催されます。
「床に落ちたケーキと割れた皿、転がるバナナの皮」。会場に並ぶのは、そんな”結果”だけ。「どうしてこうなった展』」では、日常の“あるある”から予想外すぎる展開まで、数々の不思議な状況を前に「なぜこうなったのか?」を想像する体験ができます。さらに、実際に原因を検証できる体験ブースや、ゲストクリエイター・漫画家sugar.さんによる特別アクティビティも登場。展示を見るだけでなく、自ら考え、参加することで完成する新感覚の企画展です。
体験時間は30分~1時間程度なので、家族での気軽なお出かけ先にもピッタリ。展示を見ながらそれぞれの見方を話し合えば、盛り上がること間違いなしですよ。
■イベント名:「どうしてこうなった展」
【日時/期間】2025年10月10日(金)~10月12日(日)
【場所】デザインフェスタギャラリー原宿 EAST101
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
体験型企画展「どうしてこうなった展」周辺の地図
体験型企画展「どうしてこうなった展」の詳細情報
イベント名 | 体験型企画展「どうしてこうなった展」 |
---|---|
イベント名かな | たいけんがたきかくてん「どうしてこうなったてん」 |
主催者名 | HOWNEVER |
開催場所の住所 | 東京都渋谷区神宮前3丁目20-2デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館 |
交通 | 東京メトロ千代田線「表参道駅」から徒歩約5分 JR「原宿駅」から徒歩約9分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,500円 12歳以下無料 |
大人の料金 | 1,500円 |
応募方法 | オンラインチケットサイトからお申し込みください。 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | アート謎解き企画展雨の日でもOK親子で楽しめる |
体験型企画展「どうしてこうなった展」周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年10月18日 00時00分発表
10月18日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[-1]
10月19日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+2]
イベント情報を送る
保存
3