萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきたの基本情報
萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきたの紹介
線路が続くとどうなる?城下町萩の変遷
子供も楽しめる貴重な模型展示、Nゲージ模型運転の体験イベントも開催!
今から100年前に萩(山口県)に初めてやってきた鉄道が、遠く離れた町とのヒト・モノの交流を支えてきた歴史を振り返る企画展です。
萩出身で「鉄道の父」と言われる井上勝の事績も紹介。
ぜひご家族みんなで遊びに来てくださいね。(同時開催:テーマ展「長州萩藩祖 毛利輝元」)
萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきた周辺の地図
萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきたの詳細情報
| イベント名 | 萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきた |
|---|---|
| イベント名かな | はぎえき・ひがしはぎえきかいぎょう100ねんきねんきかくてん はぎにてつどうがやってきた |
| 主催者名 | 萩博物館 |
| 開催スポット | 萩博物館 |
| 開催場所の住所 | 山口県萩市大字堀内355番地 |
| 交通 | 〇車:中国自動車道美祢東JCT・小郡萩道路(無料)絵堂ICより約25分 〇バス:JR新山口駅より直行バス約60分、路線バス約90分(萩バスセンター及び萩・明倫センターよりタクシー約5分/徒歩約20分) 〇鉄道:JR山陰本線 東萩駅及び萩駅下車、タクシー約10分/徒歩約40分 〇乗合タクシー:萩・石見空港より約80分(前日までに要予約) 〇萩循環まぁーるバス(東回り):市役所前より約5分 |
| 問い合わせ先 | Tel:0838-25-6447 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 開催日時詳細 | 入館は16時30分まで |
| 子供の料金 | 100円 小・中学生 100(80)円 高・大学生 310(250)円 未就学児 無料 ※()内は団体割引(20名以上)・障害者割引 |
| 大人の料金 | 520円 一般 520(410)円 ※()内は団体割引(20名以上)・障害者割引 |
| 予約/応募 | 予約不要 |
| 注意・制限事項 | 〇駐車場 有料 ※ただし萩市民は無料 普通自動車(軽自動車を含む) 93台(1回310円) 大型自動車(マイクロバスを含む) 8台(1回1,050円) |
| ジャンル | |
| タグ | 雨でもOK鉄道歴史萩市SLジオラマ雨の日でもOK |
萩駅・東萩駅開業100年記念企画展 萩に鉄道がやってきた周辺の天気予報
予報地点:山口県萩市2025年11月01日 18時00分発表
11月1日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[+5]
最低[前日差]
15℃[0]
11月2日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+2]
イベント情報を送る
保存
0















