フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しようの基本情報
イベント情報を送る
保存
0
フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しようの紹介
写ルンですを使ってカメラマンになってみよう
「写ルンです」を使って南相馬の海を撮影するワークショップです。
写ルンですを使ったことはありますか?
フィルムを使用するカメラで、スマートフォンで撮るのとはまた違った雰囲気の写真が撮れます。
親子で協力して一緒に撮るも良し、それぞれで撮るのも良し。
現像しないと仕上がりがわからないのも、フィルムカメラの魅力の一つです。
ーーーーー
※南相馬市外からの参加ももちろんOKです!年齢制限もありません。誰でもご参加いただけます。
(お子様は保護者同伴でお願いいたします。)
※撮影したカメラはお預かりして後日、写真を画像データにしてお渡しします。
※撮影した写真の中から1人1枚を選定させていただき、ポストカードにしたあとハマカルアートプロジェクト の「アートウィークハマカル」(1/31-2/8)にて来場した方へ無料配布いたします。ポストカードは郵送いたしませんので、ぜひ会場まで遊びにいらしてください。

フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しよう周辺の地図
フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しようの詳細情報
イベント名 | フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しよう |
---|---|
イベント名かな | ふぉとぐらふぁーになろう!うつるんですをつかって、みなみあいばのうみをさつえいしよう |
主催者名 | Hi there合同会社 |
開催スポット | 原町シーサイドパーク(北泉海浜総合公園) |
開催場所の住所 | 福島県南相馬市原町区北泉地蔵堂 |
問い合わせ先 | Tel:090-4368-5410 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 500円 |
定員 | 20人 定員に達し次第締め切らせていただきます |
応募方法 | 申し込みフォームより事前にお申し込みください |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 海文化親子カメラ撮影写ルンです南相馬市福島ワークショップアート芸術美術 |
フォトグラファーになろう!写ルンですを使って、南相馬の海を撮影しよう周辺の天気予報
予報地点:福島県南相馬市2025年10月18日 00時00分発表
10月18日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
13℃[+2]
10月19日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
16℃[+3]
イベント情報を送る
保存
0