子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバルの基本情報

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバル

2025-11-8(土)

神奈川県川崎市高津区溝口1丁目2溝の口駅キラリデッキ

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバルの紹介

おもちゃコーナーで自由遊び&紙芝居上演&木育アートワークショップ

【11/8「まるっとサステナフェスティバル」出店します】

11/8(土)は、溝の口駅へ❗️

💡脱炭素アクションみぞのくち推進会議メンバーの「川崎市で木育を広め隊」、
「キラリデッキ」(溝口駅北口ペデストリアンデッキ)の北側通路にて、
脱炭素素材の木材に触れる「木育アートワークショップ」を出店します!

💡テントのお隣りでは、自由に遊べる木のおもちゃコーナーが出現しますよ!
(「福田商店」さんと協力)

💡そしてなんと!
「紙しばいや もっちぃ」さんによる、
「木育紙芝居」上演タイムもあります!
@kamishibaiya_mochi
いつ上演するかは、決まり次第発表しますね!

他にもたっくさんの出店が並びます♪
多くの皆さんに体験して頂けるのを楽しみに、お待ちしてますね。

(代表・きみは、所用で途中抜けさせて頂く予定です🙏)

🌳「川崎市で木育を広め隊」🌳
https://linktr.ee/kawasakimokuiku
@kawasaki_mokuiku

   ・・・・・

⭕️「まるっとサステナフェスティバル」⭕️

2025年11月8日(土)11:00~16:00、溝の口エリアで、
脱炭素アクションを楽しく体感できるイベント「まるっとサステナフェスティバル」を開催します。

JR武蔵溝ノ口駅南北自由通路、キラリデッキ(溝口駅北口ペデストリアンデッキ)のほか、
サテライト会場としてノクティ2 11F(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)、ノクティ連絡通路(みぞのくち新都市)にて、
市民に“脱炭素アクション”をもっと身近に感じられることを目指して開催。
「脱炭素アクションみぞのくち」に参画しているDAM企業による多彩な展示・体験・ワークショップが楽しめます。

主催:
川崎市、脱炭素アクションみぞのくち推進会議(DAM)
https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/300/0000181240.html

ホームページ:
脱炭素アクションみぞのくち
https://carbon0-mizonokuchi.jp/
@dam_mizonokuchi

【同日開催】

⭕️KIRARI FES(キラリフェス)⭕️

本年は、高津区が主催する「KIRARI FES(キラリフェス)」もキラリデッキにて同日開催。
ステージでの音楽イベントをはじめとする企画のほか、キラリデッキ上でのワークショップ、マルシェなども出展します。

https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000180010.html

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバル周辺の地図

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバルの詳細情報

イベント名おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバル
イベント名かなおもちゃこーなーやかみしばいじょうえん!@まるっとさすてなふぇすてぃばる
主催者名川崎市で木育を広め隊
開催場所の住所神奈川県川崎市高津区溝口1丁目2溝の口駅キラリデッキ
開催日時
  • 2025/11/08(土) 11:00-16:00
子供の料金無料
応募方法「おもちゃコーナー」→無料
「ワークショップ」→当日先着順、有料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ週末おでかけ#親子で楽しめる0・1・2歳の赤ちゃんご家族そろって参加OK木のおもちゃアートワークショップ#雨の日でもOK週末イベントおもちゃで遊べるおもちゃで遊べる室内知育おもちゃお絵かきsdgsエコサステナブル木製遊具知育玩具おもちゃ11月のイベント事前予約当日参加可外遊び(屋外遊び場)環境教育0歳からOK乳幼児向け乳幼児から小学生までおもちゃで遊べる室内型プレイパーク

おもちゃコーナーや紙芝居上演!@まるっとサステナフェスティバル周辺の天気予報

予報地点:神奈川県川崎市高津区2025年10月21日 00時00分発表

10月21日(火)

雨 のち くもり

最高[前日差]

17℃[-3]

最低[前日差]

13℃[-3]

10月22日(水)

雨 のち くもり

最高[前日差]

17℃[0]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事