子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリーの基本情報

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー

2025-7-25(金)~10-31(金)

北海道三笠市幾春別錦町1丁目212-1三笠市立博物館ほか

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリーの紹介

🦕応募締切間近!「恐竜・化石スタンプラリー」で北海道を巡り豪華賞品をゲット🦖

道内各地で発掘された恐竜・化石の魅力に触れる「みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー」が開催中です!
応募締切まで1か月を切りました。恐竜や化石は、子どもだけでなく多くの人々の好奇心や想像力をかき立てる地域資源です。この機会に北海道の歴史を巡りましょう!
豪華な賞品を目指して、ご家族で恐竜・化石探検に出かけませんか?

🌟 参加方法と豪華特典
▼参加方法
道内施設に掲示されているポスターの二次元コードを読み込み、必要事項と施設で撮影した写真(自撮りなど)を送信するだけで応募完了。
NHK札幌放送局やカムイサウルス全身骨格の展示施設など、道内の対象施設を巡ろう。
▼景品
3施設以上を回ると、自動的に抽選の対象となります。
全施設を制覇すると、3施設、7施設、全制覇賞のすべての抽選対象となります!

【開催概要】
■みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー
日程:2025年7月25日(金)~10月31日(金)
応募対象施設:
〇三笠市立博物館
〇むかわ町穂別博物館
〇中川町エコミュージアムセンター
〇小平町文化交流センター
〇足寄動物化石博物館
〇沼田町化石体験館
〇北海道博物館
〇札幌市博物館活動センター
〇黒松内町ブナセンター
〇八雲町郷土資料館(木彫り熊資料館)
〇オホーツクミュージアムえさし
〇浦幌町立博物館
〇別海町郷土資料館
<特別参加> NHK札幌放送局

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー周辺の地図

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリーの詳細情報

イベント名みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー
イベント名かなみんなでいこう!きょうりゅう・かせきすたんぷらりー
主催者名北海道 北海道恐竜・化石ネットワーク研究会
開催場所の住所北海道三笠市幾春別錦町1丁目212-1三笠市立博物館ほか
問い合わせ先Tel:011-204-5795
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/07/25(金)〜2025/10/31(金)
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ

みんなで行こう!恐竜・化石スタンプラリー周辺の天気予報

予報地点:北海道三笠市2025年10月18日 00時00分発表

10月18日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

14℃[-2]

最低[前日差]

8℃[-2]

10月19日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

11℃[-3]

最低[前日差]

6℃[-2]

あなたにオススメの記事