子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」の基本情報

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」

2025-10-9(木)~2026-1-21(水)

AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)

/北海道札幌市中央区南二条西3丁目20番地moyuk SAPPORO 4F

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」の紹介

北海道もヒマラヤも、かつては海だった!?札幌発・新種クジラの化⽯を公開

 2025年10⽉9⽇(⽊)より、特別企画展『恐⻯と海の物語展』を開催します。
 本企画展では、“太古から現代へとつながる生命の歴史を体感する”ことをテーマに、世界中を旅し、昨年には14座ある8,000m峰すべてに登頂したことで知られる写真家・石川直樹氏をナビゲーターに迎え、4つの展示を行います。恐竜、クジラの化石や地球の成り立ち、そして今を生きる水族館の仲間たちの展示を通して、壮大な生命の物語をめぐります。

 2019年に新属新種として発表された全長約8mの恐竜「カムイサウルス」(通称「むかわ竜」)の全身復元骨格*1や、札幌で発見され、2025年8月に新種として命名された「サッポロクジラ」の背骨の化石*2の展示を行うほか、石川直樹氏監修のもと、既存のアンモナイトの化石展示もパワーアップ。さらに、2025年6月にAOAO SAPPOROにて誕生したキタイワトビペンギンの雛「シャリ」と「シベチャ」の成長記録を、水族館スタッフがつづった写真アルバムとして公開します。

 恐竜とクジラ、いずれも北海道の地から見つかった“生命の証”が、札幌の中心地で同時に鑑賞できる貴重な機会です。壮大な生命の物語を、ぜひAOAO SAPPOROでご体感ください。

*1,2 骨格、化石はレプリカです

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」周辺の地図

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」の詳細情報

イベント名学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」
イベント名かなまなびのあき!みえないものがみえてくる!?「きょうりゅうとうみのものがたりてん」
主催者名株式会社青々
開催スポットAOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)
開催場所の住所北海道札幌市中央区南二条西3丁目20番地moyuk SAPPORO 4F
交通◉札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通」駅 徒歩約3分
◉札幌市電「狸小路」停留場 徒歩1分
問い合わせ先Tel:011-212-1316
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/10/09(木)〜2026/01/21(水) 10:00-22:00
子供の料金1,100円
【通常入館料】
幼児(3歳以上) 200円
子ども(小中学生) 1,100円
 ※チケットは公式ホームページから事前購入が出来ます。

【すいぞくかんクラブ(年間パスポート)】
・あおあお会員
 入館可能時間:10:00〜21:00
 料金:幼児(3歳以上) 900円
    子ども(小中学生) 3,000円
・にちにち会員
 入館可能時間:10:00〜17:00
 料金:幼児(3歳以上)  600円
    子ども(小中学生) 2,000円
大人の料金2,200円
【通常入館料】
大人(高校生以上) 2,200円
 ※チケットは公式ホームページから事前購入が出来ます。

【すいぞくかんクラブ(年間パスポート)】
・あおあお会員
 入館可能時間:10:00〜21:00
 料金:大人(高校生以上) 9,000円
・にちにち会員
 入館可能時間:10:00〜17:00
 料金:大人(高校生以上) 6,000円
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ雨の日でもOK恐竜ペンギン

学びの秋!みえないものがみえてくる!?「恐⻯と海の物語展」周辺の天気予報

予報地点:北海道札幌市中央区2025年10月20日 18時00分発表

10月20日(月)

晴れ

最高[前日差]

10℃[-3]

最低[前日差]

4℃[-4]

10月21日(火)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

11℃[+1]

最低[前日差]

4℃[0]

あなたにオススメの記事