子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富士宮まつりの基本情報

富士宮まつりの紹介

富士山本宮浅間大社 秋の例大祭の附祭り

世界遺産富士山の構成資産で、富士山信仰の中心地である「富士山本宮浅間大社」で行われる秋の例大祭の附祭り。3日は「宮まいり」と夜祭り「宵宮(よいみや)」が行われ、4日には大社前目抜き通りに多くの山車・屋台が集結する「本宮(ほんみや)」が行われる。まつりの目玉は、競り合いを含めた富士宮囃子の演奏で、富士宮囃子は県指定無形民俗文化財に指定されている。

富士宮まつり周辺の地図

富士宮まつりの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名富士宮まつり
イベント名かなフジノミヤマツリ
開催場所の住所静岡県富士宮市宮町1-1
交通東名「富士」ICから西富士道路経由で20分 JR身延線「富士宮」駅から徒歩10分
【駐車場】
なし
【駐車場備考】
周辺有料駐車場を利用
問い合わせ先Tel:0544-22-1155
富士宮市役所観光課
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/11/03(月)〜2025/11/05(水)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
富士山本宮浅間大社周辺市街地
【開催日時備考】
3日(月・祝)9時~宮まいり、17時~宵宮 4日(火)16時~本宮
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
注意・制限事項当日は市街地周辺で交通規制あり
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    富士宮まつり周辺の天気予報

    予報地点:静岡県富士宮市2025年11月01日 06時00分発表

    11月1日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    25℃[+6]

    最低[前日差]

    13℃[-1]

    11月2日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    23℃[-2]

    最低[前日差]

    12℃[0]

    あなたにオススメの記事