親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベントの基本情報
親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベント
2025-11-8(土)、11-9(日)
親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベントの紹介
知育・英語・運動を一度に体験!親子で学んで遊ぶ「自分力教育」イベント
【愛媛県での初開校記念】参加無料の親子で楽しめるイベントを愛媛新聞社で開催。9歳までに本当に必要な教育がわかる「自分力教育」イベント―英語・知育・運動の体験プログラムが集結!
英語で預かる学童保育「Kids Duo®」、知育・受験教室「チャイルド・アイズ®」、そしてスポーツ科学に基づく運動プログラム「忍者ナイン®」。やる気スイッチグループの人気3ブランドが集まり、英語・知育・運動を親子で体験できる2日間です。
総合教育サービス企業のやる気スイッチグループ(東京・中央区)は、英語で預かる学童保育「Kids Duo(キッズデュオ)」と知育・受験対策「チャイルド・アイズ」の愛媛県初開校を記念して、親子で楽しみながら9歳までに本当に必要な教育がわかる参加無料の親子向けのイベントを開催します。
今回は、子どもの「しあわせな未来を創る3つのチカラ」を育む重要性を伝えることを目的とし、11月8日(土)・9日(日)に愛媛新聞社内ロビー・ホールで実施する予定です。
教育の専門家によるトークセッション「9歳までに本当に必要な教育とは?」やネイティブティーチャーと英語で楽しむクラフト、パターンブロックで思考力を育む知育体験、身体を動かすスポーツ体験など、学びと遊びが融合したプログラムが満載。親子で「できた!」の喜びを共有しながら、これからの子どもたちに必要とされる未来を生きるチカラを育む一日をお届けします。
■イベント概要
・コンテンツ内容:
①親子で楽しめる!パターンブロック&思考力テスト(チャイルド・アイズ)
:幼児~小学生まで幅広く参加可能!パターンブロックや文章題を用いた“考える力”を体感できる体験
②英語で楽しむ!ターキークラフト体験!
:七面鳥クラフトを作りながら、感謝祭にまつわる英語を学ぼう!英語がはじめてのお子さまも楽しめるアクティビティ
➂頭と体で挑戦!忍者パズル
:コーンとリングの色を素早くそろえる運動×思考パズル。集中力と瞬発力を鍛えながら楽しく挑戦!
④トークセッション「9歳までに本当に必要な教育とは?」
:やる気スイッチグループの教育の専門家がパネルディスカッションを実施。脳の発達と臨界期の観点から、幼児期に育みたい
「しあわせな未来を創る3つのチカラ※」の重要性と、家庭でできる具体的なお子さまとの関わり方を紹介。やる気が入る仕組みを、実例を交えて分かりやすく解説します。後半はQ&Aを実施し、日々の声かけや学習・運動・英語などのつまずきへの対応もその場でアドバイスします。
※「しあわせな未来を創る3つのチカラ」
やる気スイッチグループが大切にしている3つのチカラ。自分で考え、自分で決め、自分で行動する「自分力」、自分を取り巻く環境にあるモノやコトの活用や他者と協力しながら新しい価値を創造する「共創力」、未知の世界を思い描き、未来を予想する「想像力」のこと。
・特設サイト:
URL:https://www.yarukiswitch.jp/event/ehimenewopen/
■開校情報
・英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」松山東
住所:〒790-0807 愛媛県松山市平和通1丁目1番地1 いよてつロフティ上一万 1階
アクセス:伊予鉄道 上一万停留場から徒歩1分
URL:https://www.kidsduo.com/classrooms/detail/3173/
・知育・小学校受験対策「チャイルド・アイズ®」
住所:〒790-0011 松山市千舟町4-4-1グランディア千舟1F
アクセス:松山市駅から徒歩5分
URL: https://pr1.yarukiswitch.jp/lp/ce/newopen/matsuyamacity-st
■四国の子どもたちへ新しい学びの機会を
やる気スイッチグループでは、2024年12月の寺小屋グループの連結子会社化を皮切りに、地域に根ざした教育改革の一環として幼児教育市場の推進を目指してまいりました。
愛媛県では今回、英語で預かる学童保育「Kids Duo®」および知育・小学校受験対策教室「チャイルド・アイズ®」の初開校のほかに、2025年4月には寺小屋グループが初めて運営を担う「スクールIE桑原束本校」が開校。さらに2025年6月には、スポーツ教室「忍者ナイン®」が県内5教室を一斉に開校するなど、地域全体で子どもの成長を支える教育環境が広がっています。子どもたちが自分らしく未来へ羽ばたく力を育めるよう、これまで培ってきた教育サービスを愛媛の地でも提供してまいります。
親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベント周辺の地図
親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベントの詳細情報
注意事項
| イベント名 | 親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベント |
|---|---|
| イベント名かな | おやこではっけん!きゅうさいまでにそだてたいちからがわかる「じぶんちからきょういく」たいけんいべんと |
| 主催者名 | やる気スイッチグループ |
| 開催場所の住所 | 愛媛県松山市大手町1-12-1愛媛新聞社本社1F ロビー、ホール |
| 交通 | ※駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 |
| 問い合わせ先 | Tel:0120-36-1915 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| 定員 | 100人 ・定員:ございません。先着順でご参加可能です。 |
| 応募方法 | 当日、参加をご希望されるブースに直接お越しください。先着順でご参加可能です。 |
| 予約/応募 | 予約不要 |
| 注意・制限事項 | ・駐車場はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。 ・イベントに関するお問い合わせは、以下の電話番号までお願いいたします。 電話番号:0120-36-1915 受付時間:日祝除く月〜土 10:00〜18:00 |
| ジャンル | |
| タグ | #参加無料子育て幼児教育知育教育英語教育子ども運動キッズ運動#親子で楽しめる#親子イベント11月の親子イベント11月親子イベント愛媛松山#小学生未就学児トークイベント子育てアドバイス知育知育教室知育遊びこども英語キッズ英語子供英語クラフトクラフト体験運動あそびはじめての習い事初めての習い事子ども習い事子供の習い事小学生向け体験イベントあり小学生対象小学生幼児(3歳4歳5歳)いろいろ体験さまざなまな体験ができる |
親子で発見!9歳までに育てたい力がわかる「自分力教育」体験イベント周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年11月01日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
13℃[0]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
14℃[+2]
















