子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスンの基本情報

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスン

2025-11-19(水)

※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。

埼玉県春日部市緑町6-1-44 小山国語教室

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスンの紹介

~音読から黙読へ/読む力が育つ5つのステップ~

「うちの子、ちゃんと読めてるはずなのに──」
お子さんが黙って読み、静かに問いを育てる力
そんな不安を感じたことはありませんか?

 ・教科書はすらすら読める。でも、聞くと「内容は覚えてない」
 ・本は好きなのに、読解になると答えが曖昧
 ・「音読の宿題」はできるのに、自分で黙って読むのはすぐやめてしまう

こうした様子には理由があります。
小学校中学年は、音読から黙読への“読みの質”が変化する時期。
けれど学校では、読み方の移行に関する明確な手立ては少なく、結果として「読めてるけど、わかってない」という状態が起こりがちです。

そこで、この講座では
お子さんが黙って読み、静かに問いを育てる力をていねいに引き出します。

・「どんなことが書いてあるんだろう?」という気づきを持つ
・一文一文に立ち止まり、自分なりの疑問や感想を持つ
・読みながら、考えが少しずつ変わっていく感覚を味わう

そんな読み方ができるようになると、読解力は一気に育ちます。
これはテストのための読解ではなく、自分の言葉で世界と対話する力なのです。
一人で静かに読む。
その時間が、お子さんの思考力・読解力・そして自己肯定感を支えます。
音読だけでは育ちにくい、“心の中で読む力”。
この講座で、未来につながる読みの土台を築いていきましょう。

<こんな風に教えます>
先生といっしょに音読したり、問答したりしながら、お子さんと文章との距離が縮まるように教えます。先生といっしょに声に出しながら、文章を楽しく読もう!

<持ち物>
当教室オリジナル教材
(音読・黙読テキスト/短文音読カード/格言・名言ワークブック)

<定員>
基本 1名

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスン周辺の地図

※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスンの詳細情報

イベント名【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスン
イベント名かな
主催者名小山 勇司
開催場所の住所埼玉県春日部市緑町6-1-44 小山国語教室
予約ページ詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ)
開催日時
  • 2025/11/19(水) 17:30-18:15、18:30-19:15
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
予約/応募予約必要
備考

※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。

情報提供:ストアカ
ジャンル
タグ

【小2~小4生対象】小山国語教室・黙って読める力を育てるレッスン周辺の天気予報

予報地点:埼玉県春日部市2025年11月18日 06時00分発表

11月18日(火)

晴れ

最高[前日差]

15℃[-7]

最低[前日差]

7℃[0]

11月19日(水)

晴れ

最高[前日差]

14℃[-1]

最低[前日差]

4℃[-3]

あなたにオススメの記事