ひらかたパーク 光の遊園地の基本情報
ひらかたパーク 光の遊園地の紹介
ひらパー史上最大の180万球!光と遊ぶ「光の遊園地」
幻想的な光が輝くひらパーのイルミネーション「光の遊園地」
今年は過去最大の180万球にスケールアップしています。
8つのエリアから構成される「光のガーデン」では、新エリアが複数登場!
中でもメインのエリアとなる、「フェアリーガーデン」では、ひらパーのシンボル「マジカルラグーン」を大胆に装飾し、夜空に輝くオーロラや、光と音の演出で妖精たちの物語を表現しています。
イルミネーション営業時間からは24機種のナイトアトラクションが始まります。
毎年好評のイルミネーションを施したアトラクション「ノームトレイン ~光の旅~」と「ファンタジークルーズ ~癒しの航路~」は、保護者同伴で0歳から楽しむことができます。
観覧車「スカイウォーカー」からは、園内のイルミネーションだけでなく、大阪や京都の夜景を一望することも。
さらに、「光の遊園地」を盛り上げる、限定フードやグッズも登場!
今年のイチオシは、「光るわたがし」です。
さまざまなパターンに光る不思議なわたがしは一度食べてみる価値ありです!
12月1日(金)からはスケートと雪あそびが楽しめる「ウインターカーニバル」も始まります。
イルミネーション点灯時間まではウインターカーニバルで遊ぶのもおすすめ!
イルミネーション営業日限定で、16時以降の入園がお得になる「ナイト料金」があるので、仕事帰りやお子さまの学校帰りにも気軽に遊びに行けますね。
冬の思い出作りに、ひらかたパークへぜひお越しください。
【光の遊園地 開催期間】
2017年11月3日(金・祝)~2018年2月25日(日)の土・日曜、祝休日
12月1日(金)~1月5日(金)は毎日開催!!
※期間中休園日あり
【点灯時間】
11月3日(金・祝)~12月22日(金)・・・17:00~20:00
12月23日(土)~1月8日(月・祝)・・・17:00~20:30
1月13日(土)~2月25日(日)・・・17:30~20:00
ひらかたパーク 光の遊園地周辺の地図
ひらかたパーク 光の遊園地の詳細情報
イベント名 | ひらかたパーク 光の遊園地 |
---|---|
イベント名かな | ひらかたぱーく ひかりのゆうえんち |
主催者名 | ひらかたパーク |
開催スポット | ひらかたパーク |
開催場所の住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 |
問い合わせ先 | Tel:072-844-3475 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | (光の遊園地 開催期間) 2017年12月1日(金)~2018年1月8日(月・祝)の毎日 ※期間中休園日あり 2018年1月13日(土)~2月25日(日)の土・日曜、祝日 (点灯時間) 11月3日(金・祝)~12月22日(金)・・・17:00~20:00 12月23日(土)~1月8日(月・祝)・・・17:00~20:30 1月13日(土)~2月25日(日)・・・17:30~20:00 |
子供の料金 | 800円 ※上記は入園料金です。 ※こどもは2歳~小学生です。 ※16時以降販売の「ナイト入園」では500円です。 ※イルミネーションは入園料金のみで見られます。 |
大人の料金 | 1,400円 ※上記は入園料金です。 ※おとなは中学生以上です。 ※16時以降販売の「ナイト入園」では900円です。 ※イルミネーションは入園料金のみで見られます。 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | 遊園地遊園地・テーマパーク夜の遊園地イルミネーション2024-2025クリスマスイルミネーションクリスマス2025クリスマスツリー夜景冬冬におすすめ冬のおでかけスケート雪遊び2024-2025初めての雪遊び2024-2025冬休み2024-2025冬休みイベント年末年始お正月2025お正月イベント大人から子供まで楽しめる12月親子イベント親子おでかけ親子お友達といっしょに休憩所ありおむつ交換台あり授乳室ありフードコート飲食持ち込み可テーマパークテーマパークのクリスマスイベントスケート場 |
ひらかたパーク 光の遊園地周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市中央区2025年05月14日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+2]

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
16℃[-1]