子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

祇園・東山・金閣寺・清水寺・北白川周辺で12歳が楽しめるイベント
2025年10月26日(日)〜2025年12月26日(金)

祇園・東山・金閣寺・清水寺・北白川周辺の12歳向けのおでかけイベント一覧(7件)

  • 第10回京都肉祭

    京都府京都市左京区 / ショッピング・グルメ
    保存
    0
    第10回京都肉祭
    開催中
    2025年10月26日(日)
    京都府京都市左京区岡崎最勝寺町
    京都肉を堪能できるイベントです。京都肉を扱う名店の屋台でお楽しみください!
    第9回目となる「京都肉祭」を、岡崎公園を会場に10月26日(日)開催します!和牛オリンピックにて全国2位の実績を持つ「京都肉」は、口の中で溶け出すほど融点が低く脂の甘みを感じ...
  • ワークショップ「漢字缶バッジ作り!」10月・11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「漢字缶バッジ作り!」10月・11月
    開催中
    要予約
    2025年10月26日(日)、11月2日(日)、11月9日(日)、11月22日(土)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    漢字が持つ意味やイメージを考えながら、オリジナル漢字缶バッジを作ります。
    漢字はひとつひとつが意味を持っている文字です。 漢字が持つ意味やイメージを考えながら、世界で一つのオリジナル漢字缶バッジを作ります。 缶バッジの大きさは直径7.5cmです。
  • ワークショップ「808字の木プロジェクト」10月・11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「808字の木プロジェクト」10月・11月
    予約受付中
    要予約
    2025年10月29日(水)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    漢字ミュージアムの「808字の木」にアイロンビーズで作った漢字を飾るプロジェクト
    漢字ミュージアム1階 漢検ラウンジにある「808字の木」にアイロンビーズで作った日中韓共通漢字808字を飾るプロジェクトです。 日中韓共通漢字とは、日中韓の共通文化の象徴と...
  • 企画展『今年の漢字®展』

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    企画展『今年の漢字®展』
    開催中
    2025年10月21日(火)~2026年2月23日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    「今年の漢字」開始当初の1995年から2024年までの大書を展示します。
    「今年の漢字」開始当初の1995年から2024年までの大書を展示します。本物が持つ迫力と、一連の展示が表す日本の世相の移り変わりをお楽しみください。
  • ワークショップ「拓本を取ろう!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「拓本を取ろう!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)、11月16日(日)、11月30日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。 昔の人はどうやってコピーをとっていたのだろう? ワークショップでは、墨を使って瓦当(がとう/瓦の先端の円形部分)から文字や...
  • ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月3日(月)、11月15日(土)、11月24日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    アイロンビーズを使って、点(ドット)で漢字を作ろう。
    パソコンやスマホなどでは、漢字や文字は点(ドット)のあつまりとして画面に表示されています。 アイロンビーズを使って、ドットで漢字がどのように表現されるかを体感することができます。
  • ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、11月23日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    書体のうつりかわりを学びながら消しゴムはんこを作ろう!
    普段私たちが使っている漢字。現在の漢字になるまで、さまざまな書体の移り変わりがありました。 身近な素材(消しゴム)を使って、書体のうつりかわりを学びながらはんこをつくりましょう。

あなたにオススメの記事