子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で10歳が楽しめる芸術鑑賞・自然観賞のイベント
2025年11月23日(日)〜2026年1月23日(金)

全国の10歳向けの芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(196件)

  • わかさ生活 第21回京都伝統工芸体験会

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    2
    わかさ生活 第21回京都伝統工芸体験会
    まもなく開催
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    楽しい!子供でもかんたんにできる伝統工芸体験!
    わかさ生活京都本社2階のWAKASA&CO.「舞台 STAGE」に 6つの工房を招いて第21回 京都伝統工芸体験会を行います。 体験で制作した作品は当日お持ち帰りいただけ...
  • 第七回 京都夜市

    京都府京都市下京区 / ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    第七回 京都夜市
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    紅葉の夜を楽しむ京都のナイトマーケット
    紅葉シーズンの夜に開かれるナイトマーケットです。11月22日・23日各日18:00~22:00、お東さん広場で開催。地元飲食やクラフト約60店、こども縁日や清水焼の絵付け体験...
  • ~世界遺産宮原坑・専用鉄道敷跡~ 夜のランタンフェス

    福岡県大牟田市 / 季節のイベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ショッピング・グルメ
    保存
    0
    ~世界遺産宮原坑・専用鉄道敷跡~ 夜のランタンフェス
    開催中
    完全無料
    2025年11月21日(金)~11月23日(日)
    世界遺産・宮原坑で楽しむ光のランタンフェス
    夜のランタンフェスは、世界遺産・宮原坑と専用鉄道敷跡を舞台にした夜間のイルミネーションイベントです。 宮原坑のライトアップや「竹あかり」のモニュメント、鉄道敷に並ぶランタ...
  • DaTe RIUM ETHICAL DAYS

    宮城県仙台市宮城野区 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    DaTe RIUM ETHICAL DAYS
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    和紙アップサイクルの活版印刷とアート展示
    11月22日・23日、JR仙台イーストゲートビル1Fダテリウムで「DaTe RIUM ETHICAL DAYS with NOZOMI PAPER Factory」を開催しま...
  • 秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」

    広島県福山市 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」
    開催中
    2025年9月19日(金)~11月24日(月)
    防災関連イベントや小学生向けワークシートなど、楽しめる企画がたくさんあります!
    日本列島はこれまで、幾度となく大規模な自然災害に見舞われてきました。 広島県内においても、平成13年芸予地震、平成26年8月豪雨、平成30年7月豪雨など、大きな被害を経験し...
  • 刑務所の「明治」から「令和」への歩み

    愛知県犬山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    刑務所の「明治」から「令和」への歩み
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    愛知県犬山市内山1番地
    明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介!
    明治40(1907)年の刑務所制度公布から118年。明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介展示や刑務所作業製品即売会、刑務所作業が体験できるワークショップなどを開催します。
  • 【入場無料】なごみ古代、竹あかり【古墳×千本の竹あかりが初開催】

    熊本県玉名郡和水町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【入場無料】なごみ古代、竹あかり【古墳×千本の竹あかりが初開催】
    開催中
    完全無料
    2025年11月22日(土)~12月21日(日)
    熊本県玉名郡和水町江田455道の駅きくすい「菊水ロマン館」
    親子で楽しむ!竹あかりが照らす古代のまち歩き。竹あかり約千本が夜の古墳を照らす。
    菊水インターを降りてすぐ。熊本県和水町の江田船山古墳公園一帯を舞台にした特別イベント「なごみ古代、竹あかり」 を今年初開催! 竹あかり約千本が夜の古墳を照らします。 ...
  • 特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」

    愛媛県西予市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    0
    特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2愛媛県歴史文化博物館
    絵本の世界を体感できる仕掛けが盛り沢山
     絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、...
  • 【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん

    東京都文京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん
    開催中
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月24日(月)
    東京都文京区本郷2-7-1東京都水道歴史館
    水道歴史館にある古い道具展示します
    水道歴史館にある古い道具を、その道具が出てくる絵本とともに取り上げます。 会期中11月22日(土)には「【さいじ】いろいろたいけんコーナー」も開催。道具体験、読み聞かせ、ワ...
  • レオ・レオーニと仲間たち

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    レオ・レオーニと仲間たち
    開催中
    2025年11月22日(土)~12月25日(木)
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7階
    生涯の制作活動を辿るとともに、影響関係にあったアーティストたちを併せて紹介。
    小さなさかなのお話『スイミー』、青と黄の抽象的な形が織りなす物語『あおくんときいろちゃん』。これらは、刊行から60年以上たってなお愛され続けるレオ・レオーニ(Leo Lion...
  • FOREVE“R” 〜GT-Rファンは永遠に〜

    神奈川県横浜市西区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント , スポーツ
    保存
    0
    FOREVE“R” 〜GT-Rファンは永遠に〜
    開催中
    完全無料
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    歴代GT-R展示と期間限定試乗会
    歴代GT-Rを展示する特別展。 丸型テールランプのモニュメントにメッセージを残せ、SNS募集の写真が大型スクリーンで紹介されるなど、家族で車の歴史やデザインを間近に楽しめ...
  • 神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~

    東京都千代田区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    神田明神 光彩絵巻 ~光が彩る日本文化~
    開催中
    2025年11月20日(木)~11月24日(月)
    東京都千代田区外神田2-16-2神田明神境内
    光と日本文化を楽しむ夜の体験
    夜の境内を彩るライトアップと伝統文化を家族で気軽に楽しめるイベントです。 令和7年11月20日から11月24日まで各日18:30?20:30に神田明神境内で開催され、雅楽や狂...
  • 秋季展「木版の19世紀」

    兵庫県西宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    秋季展「木版の19世紀」
    開催中
    2025年9月13日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    江戸から明治にかけて様々なテーマで制作された木版摺りの和本・錦絵・引札を展示
    江戸文化華やぐ文化・文政期や激動の幕末維新期など、文化も政治も大きく動いた日本の19世紀は、和本や錦絵が盛んに制作された時代でもありました。和本では草双紙と呼ばれる庶民向けの...
  • 令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」

    千葉県印旛郡栄町 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~11月24日(月)
    千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
    千葉県内の獅子舞が舞い踊る
     千葉県立房総のむらでは、令和3年度に「千葉の民俗芸能」という県内の民俗芸能を網羅的に扱った展示を行いました。今年度はその中から「獅子舞」をピックアップした屋外展示を開催いた...
  • 【アウトドアホリデー~日帰り特別プログラム~】 *ランチ付き

    東京都品川区 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【アウトドアホリデー~日帰り特別プログラム~】 *ランチ付き
    開催中
    要予約
    2025年11月23日(日)、11月24日(月)
    昼食付き♪自然満喫の3日間日帰り体験!1日からでもお得な3日間でも!
    【3 day weekend~日帰り特別プログラム~】 ~アウトドアホリデー~*ランチ付き 涼しくなった11月、外で遊ぶには丁度良い季節です。 寒くなる前に、海で山...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事