子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月23日(日)〜2026年1月23日(金)

全国の予約不要(当日参加OK)の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(660件)

  • ~世界遺産宮原坑・専用鉄道敷跡~ 夜のランタンフェス

    福岡県大牟田市 / 季節のイベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ショッピング・グルメ
    保存
    0
    ~世界遺産宮原坑・専用鉄道敷跡~ 夜のランタンフェス
    開催中
    完全無料
    2025年11月21日(金)~11月23日(日)
    世界遺産・宮原坑で楽しむ光のランタンフェス
    夜のランタンフェスは、世界遺産・宮原坑と専用鉄道敷跡を舞台にした夜間のイルミネーションイベントです。 宮原坑のライトアップや「竹あかり」のモニュメント、鉄道敷に並ぶランタ...
  • DaTe RIUM ETHICAL DAYS

    宮城県仙台市宮城野区 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    DaTe RIUM ETHICAL DAYS
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    和紙アップサイクルの活版印刷とアート展示
    11月22日・23日、JR仙台イーストゲートビル1Fダテリウムで「DaTe RIUM ETHICAL DAYS with NOZOMI PAPER Factory」を開催しま...
  • ミナトノアート2025

    神奈川県横浜市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ショッピング・グルメ , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    ミナトノアート2025
    開催中
    完全無料
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    馬車道駅で開催 アートマルシェとライブ
    ミナトノアート2025は、横浜発のまちづくり系アートプログラムで、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、14:00~20:00に横浜高速鉄道みなとみらい線・馬車...
  • 第37回 こわだ音楽祭

    神奈川県茅ヶ崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    第37回 こわだ音楽祭
    開催中
    完全無料
    2025年11月22日(土)~11月23日(日)
    茅ヶ崎で行われる第37回こわだ音楽祭の音楽イベントです
    第37回こわだ音楽祭が、2025年11月22日(土)及び23日(日)に茅ヶ崎市立小和田公民館で開催されます。 両日とも10時からの開催で、さまざまな音楽グループや個人が出演...
  • 秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」

    広島県福山市 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」
    開催中
    2025年9月19日(金)~11月24日(月)
    防災関連イベントや小学生向けワークシートなど、楽しめる企画がたくさんあります!
    日本列島はこれまで、幾度となく大規模な自然災害に見舞われてきました。 広島県内においても、平成13年芸予地震、平成26年8月豪雨、平成30年7月豪雨など、大きな被害を経験し...
  • 刑務所の「明治」から「令和」への歩み

    愛知県犬山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    刑務所の「明治」から「令和」への歩み
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    愛知県犬山市内山1番地
    明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介!
    明治40(1907)年の刑務所制度公布から118年。明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介展示や刑務所作業製品即売会、刑務所作業が体験できるワークショップなどを開催します。
  • にぎわいフェスタ万葉 秋

    奈良県高市郡明日香村 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    にぎわいフェスタ万葉 秋
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月24日(月)
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    万葉衣装を着て、万葉びとになろう。子どもも大人も参加できる催し盛りだくさん!
    2025年9月15日(月・祝)~11月24日(月・振休)の特定日に、「奈良県立万葉文化館」で「にぎわいフェスタ万葉 秋」が開催されます。期間中、「奈良フィルハーモニー管弦楽団...
  • 没後50年 堂本印象 自在なる創造

    京都府京都市左京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    没後50年 堂本印象 自在なる創造
    開催中
    2025年10月7日(火)~11月24日(月)
    堂本印象の没後50年を記念して開催する大回顧展
     堂本印象(1891~1975)は、大正7年(1918)に京都市立絵画専門学校に入学し、大正9年(1920)には西山翠嶂が設立した画塾「青甲社」に入門して研鑽を積みました。第...
  • 特別展「大名と菩提所」

    埼玉県さいたま市大宮区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    特別展「大名と菩提所」
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月24日(月)
    埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
    大名の「終活」?!
     埼玉県立歴史と民俗の博物館では、令和7年10月11日(土曜日)から11月24日(月曜日・振休)の期間で、特別展「大名と菩提所」を開催します。  江戸時代の埼玉県域には忍・...
  • マチュピチュ展

    東京都港区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    マチュピチュ展
    開催中
    2025年11月22日(土)~2026年3月1日(日)
    東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー
    リマの考古学博物館から貸与された貴重な文化財を展示
    2025年11月22日(土)~2026年3月1日(日)に、「森アーツセンターギャラリー」で「マチュピチュ展」が開催されます。アメリカ「ボカラトン美術館」から始まり、世界各地で...
  • 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展

    高知県高岡郡四万十町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展
    開催中
    2025年7月19日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    エヴァンゲリオン30周年記念特別展
    2025年10月4日で、1995年のTV放送開始から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』。 海洋堂ホビー館四万十では、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、海...
  • 特別企画展「手塚治虫 『ガラスの地球を救え』」

    東京都豊島区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    特別企画展「手塚治虫 『ガラスの地球を救え』」
    開催中
    2025年8月2日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    手塚治虫特別企画展「ガラスの地球を救え」で生命の尊さを学ぼう!
    豊島区のトキワ荘マンガミュージアムで、2025年8月2日(土)より特別企画展「手塚治虫 『ガラスの地球を救え』」が開催されます。本展では、手塚氏の代表的エッセイ集のメッセージ...
  • アートとのんびり 森の音オータムフェア

    兵庫県神戸市灘区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    アートとのんびり 森の音オータムフェア
    開催中
    2025年8月23日(土)~11月24日(月)
    兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
    森で出会う音とアートの秋。癒やしのオータムフェア開催中!
    2025年8月23日(土)~11月24日(休)にROKKO森の音ミュージアムにて「アートとのんびり 森の音オータムフェア」が開催されます。 会場では、オルゴールなどの自...
  • 秋季展「木版の19世紀」

    兵庫県西宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    秋季展「木版の19世紀」
    開催中
    2025年9月13日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    江戸から明治にかけて様々なテーマで制作された木版摺りの和本・錦絵・引札を展示
    江戸文化華やぐ文化・文政期や激動の幕末維新期など、文化も政治も大きく動いた日本の19世紀は、和本や錦絵が盛んに制作された時代でもありました。和本では草双紙と呼ばれる庶民向けの...
  • 【~11/24】The 花鳥画 日本美術といきものたち

    鳥取県倉吉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    【~11/24】The 花鳥画 日本美術といきものたち
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月24日(月)
    いろんないきもの! 花🌸鳥🐓魚🐟蝶々🦋虎🐯うさぎ🐰龍🐲
    ちょうちょがいるね、虎がいるね、かわいいね😊と親子で会話が弾むような作品もあります。 いろんないきものを見つけてみませんか。 江戸時代を中心とした多彩な花鳥画作品を一...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事