子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月21日(金)〜2026年1月21日(水)

全国の予約不要(当日参加OK)の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(661件)

  • EPOCH MAN『我ら宇宙の塵』

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    EPOCH MAN『我ら宇宙の塵』
    開催中
    完全無料
    2025年11月21日(金)~11月24日(月)
    『読売演劇大賞』受賞作の感動が再び!感動作がオリジナルキャストで再演🎭✨
    『第31回読売演劇大賞』で「優秀作品賞」「優秀演出家賞」「最優秀女優賞」の3部門を受賞し、ロンドン公演でも5つ星評価を得た感動作が、初演から2年の時を経て、オリジナルキャスト...
  • 特別展 円山応挙 革新者から巨匠へ

    東京都中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    特別展 円山応挙 革新者から巨匠へ
    開催中
    2025年9月26日(金)~11月24日(月)
    三井記念美術館で円山応挙の特別展開催、革新者から巨匠へ
    三井家が援助したこんぴらさんの襖絵を特別出品する特別展です。 円山応挙の革新者から巨匠への歩みを紹介します。 開催期間中展示替えを行います。 70歳以上や障害者手帳提示...
  • 特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展

    岡山県小田郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月24日(月)
    町田尚子の猫の絵本原画を展示する特別展
    絵本の物語を繊細なタッチと大胆な構図で描く、町田尚子の絵本原画特別展です。 かわいい猫のイラストが展示されます。 やかげ郷土美術館で開催されます。
  • 千葉国際芸術祭2025

    千葉県千葉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    千葉国際芸術祭2025
    開催中
    2025年9月19日(金)~11月24日(月)
    芸術に触れ地域環境も学べるアートイベント
    ユニークな発想で作られた服の商品棚を巡る「まちまちいちば」や、花見川で行うミニ天馬船タイムトライアルなど、芸術に触れながら地域の環境作りも学べるアートイベント。
  • みよたを掘る!! 2025年秋季企画展

    長野県北佐久郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    みよたを掘る!! 2025年秋季企画展
    開催中
    2025年10月1日(水)~11月24日(月)
    2025年秋季企画展「みよたを掘る!!」開催。
    浅間縄文ミュージアム企画展示室にて開催。 開館時間は午前9時30分から午後5時00分(最終入館は午後4時30分)。 休館日は10月4、6、14、16、20、27、30日お...
  • 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展

    高知県高岡郡四万十町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展
    開催中
    2025年7月19日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    エヴァンゲリオン30周年記念特別展
    2025年10月4日で、1995年のTV放送開始から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』。 海洋堂ホビー館四万十では、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、海...
  • 秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」

    広島県福山市 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」
    開催中
    2025年9月19日(金)~11月24日(月)
    防災関連イベントや小学生向けワークシートなど、楽しめる企画がたくさんあります!
    日本列島はこれまで、幾度となく大規模な自然災害に見舞われてきました。 広島県内においても、平成13年芸予地震、平成26年8月豪雨、平成30年7月豪雨など、大きな被害を経験し...
  • にぎわいフェスタ万葉 秋

    奈良県高市郡明日香村 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    にぎわいフェスタ万葉 秋
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月24日(月)
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    万葉衣装を着て、万葉びとになろう。子どもも大人も参加できる催し盛りだくさん!
    2025年9月15日(月・祝)~11月24日(月・振休)の特定日に、「奈良県立万葉文化館」で「にぎわいフェスタ万葉 秋」が開催されます。期間中、「奈良フィルハーモニー管弦楽団...
  • 保存
    0
    令和7年度仙台市・宇和島市歴史姉妹都市提携50周年記念特別展
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    宇和島の武家や文化のルーツ、東北にあることを史料や美術工芸品などを交えながら紹介
    仙台市と宇和島市とは、昭和50年11月3日に歴史姉妹都市を提携し、本年で50周年を迎えます。今回の展覧会では、仙台と宇和島との歴史的な絆や、仙台・宇和島の両家に仕える家臣団に...
  • 保存
    2
    やっぱりエジプトが好き♡ 昭和のニッポンと古代のエジプト
    開催中
    2025年9月27日(土)~11月24日(月)
    東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティ 文化会館ビル7階
    昭和×エジプト! 魅力的なデザインを楽しむ企画展
    2025年9月27日(土)~11月24日(休)、古代オリエント博物館にて、「やっぱりエジプトが好き♡ 昭和のニッポンと古代のエジプト」が開催されます。 昭和30~40年...
  • 保存
    0
    企画展 ベストセラー誕生!「南総里見八犬伝」の世界
    開催中
    2025年9月13日(土)~11月24日(月)
    山梨県甲府市貢川1-5-35
    時代を超えたベストセラー「南総里見八犬伝」を紹介
    江戸時代後期、19世紀の前半に、曲亭馬琴(きょくていばきん)が執筆し、刊行された読本「南総里見八犬伝」は、房総半島に実在した里見氏の歴史を背景に、不思議な縁で結ばれた8人の「...
  • 生誕100年 山下清展 百年目の大回想

    山梨県甲府市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    生誕100年 山下清展 百年目の大回想
    開催中
    2025年11月5日(水)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    山梨県甲府市貢川1-4-27
    「放浪の天才画家」山下清の生誕100年記念展
    生誕100年を記念し、「放浪の天才画家」と言われた山下清の画業と人生を紹介します。驚異的な記憶力と集中力を併せもつ山下は、旅先で見た風景を細部まで正確に思い出すことができまし...
  • 特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」

    愛媛県西予市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    0
    特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2愛媛県歴史文化博物館
    絵本の世界を体感できる仕掛けが盛り沢山
     絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、...
  • 【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん

    東京都文京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん
    開催中
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月24日(月)
    東京都文京区本郷2-7-1東京都水道歴史館
    水道歴史館にある古い道具展示します
    水道歴史館にある古い道具を、その道具が出てくる絵本とともに取り上げます。 会期中11月22日(土)には「【さいじ】いろいろたいけんコーナー」も開催。道具体験、読み聞かせ、ワ...
  • 【~11/24】みんなで花鳥画屏風を作ろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟

    鳥取県倉吉市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【~11/24】みんなで花鳥画屏風を作ろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟
    開催中
    完全無料
    2025年10月12日(日)~11月24日(月)
    みんなでかちょうがびょうぶをつくろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟
    企画展「The 花鳥画-日本美術といきものたち-」に合わせて、ひろまでアートでは「花鳥画屏風」をみんなで制作中✨ 毎日たくさんの方にご参加いただき、屏風にはさまざまな植物や...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事