子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるイベント
2025年11月25日(火)〜2026年1月25日(日)

中国・四国の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(82件)

  • 広島市内神楽団・定期公演

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    広島市内神楽団・定期公演
    まもなく開催
    2025年12月14日(日)、12月28日(日)
    広島市内神楽団による定期公演。10〜12月毎月開催。
    広島市内の神楽団による定期公演。2025年10月から12月までの毎月第2・第4日曜日に開催。開場12:00、開演13:00。会場は広島市国民宿舎湯来ロッジの2階ホール。 ...
  • 妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.

    広島県三次市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.
    開催中
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)
    広島県三次市三次町1691番地4湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)
    妖怪×生活道具 新春を飾るユニークな企画展!
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)の期間、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)にて「妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver....
  • 妖気なもののけLIFE 2026年Ver.

    広島県三次市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖気なもののけLIFE 2026年Ver.
    開催中
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)
    妖怪と楽しむ2026年版の新春企画展
    2025年11月21日(金)から2026年3月10日(火)まで、 妖怪と一緒に楽しめる「妖気なもののけLIFE」2026年バージョンの新春企画展を開催します。 会期中に展...
  • 光の森のキャンドルナイト2025

    香川県高松市 / 季節のイベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ショッピング・グルメ
    保存
    1
    光の森のキャンドルナイト2025
    開催中
    完全無料
    2025年11月20日(木)~12月25日(木)
    森を彩る約500本のキャンドルナイト
    仏生山の森に約500本のキャンドルが灯る光の小径を親子で歩けるイルミネーションイベントです。 木々の間に並ぶ温かな灯りやフォトスポット、シンボルツリーの点灯体験が見どころで、...
  • 楽しい工作教室(特別バージョン)

    山口県山口市 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , キャラクターイベント
    保存
    0
    楽しい工作教室(特別バージョン)
    開催中
    2025年11月1日(土)~11月30日(日)
    11月の工作は特別な工作!
    11月は特別な工作教室を開催!鳥の形をした「鳥ちん(ちょうちん)」親子で楽しむ!ランタンバージョン♪親子で協力!ちょうちんバージョン♪いずれも1個200円。開館中随時受付で最...
  • こども向け週末ワークショップ at (Catch)尾道オリーブ広場

    広島県尾道市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    こども向け週末ワークショップ at (Catch)尾道オリーブ広場
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月30日(日) 土日祝日のみ
    好きな材料と道具を使って、誰でも自由にお絵描きや工作が楽しめます。
    『ひろしま国際建築祭』の連携イベント『こども向け週末ワークショップ at (Catch)尾道オリーブ広場』を会期中の毎週土日に開催しています。 木の実や小枝、風船、貝殻など...
  • たっぷりプラネ☆10・11月テーマ「銀河の世界」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    たっぷりプラネ☆10・11月テーマ「銀河の世界」
    開催中
    2025年10月2日(木)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    銀河の世界を巡り、おもしろい姿をした銀河を見に行こう!
    テーマに沿った星や宇宙のお話を中心に、解説員が生解説でお届けします。 銀河の世界を巡り、おもしろい姿をした銀河を見に行こう! 会 場/子ども科学館プラネタリウム
  • 企画展「草を摘む~横倉山の植物標本展~」

    高知県高岡郡越知町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    企画展「草を摘む~横倉山の植物標本展~」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月30日(日) 火水木金土日祝日のみ
    横倉山自然の森博物館収蔵標本展「植物編」
    横倉山自然の森博物館には、「大倉植物標本」と呼ばれる横倉山で採集された植物のさく葉(押し葉)標本が約1500点収蔵されています。これらは、2009年に高知県と財団法人高知県牧...
  • かむくら座ミニコンサート

    広島県安芸高田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , 街なかイベント , キャラクターイベント
    保存
    0
    かむくら座ミニコンサート
    まもなく開催
    2025年11月30日(日)
    広島県安芸高田市美土里町本郷14627
    あの「神楽門前湯治村」でミニコンサートが楽しめる!!
    広島県安芸高田市美土里町にある、神楽専用施設”神楽門前湯治村”内のかむくら座にて”安芸高田市を発信するユニット”AKT36KAZU&MAI”が毎月コンサートを開催!! 懐か...
  • 春風駘蕩 頼春風の生涯

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    春風駘蕩 頼春風の生涯
    開催中
    2025年10月25日(土)~11月30日(日)
    令和七年度企画展 春風駘蕩―頼 春風の生涯―開催
    令和七年度企画展「春風駘蕩―頼 春風の生涯―」を開催します。会期は令和7年10月25日(土)から11月30日(日)まで。開館時間は午前9時30分から午後5時まで、入館は午後4...
  • 保存
    1
    はまなす団監修 からくり時計の世界 ー時を彩る総合芸術ー
    開催中
    完全無料
    2025年11月2日(日)~12月5日(金)
    開館30周年記念!「からくり時計の世界」展でタイムスリップ!🕰️🎶
    童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム「わらべ館」(鳥取県鳥取市)は、開館30周年を記念し、特別展「はまなす団監修 からくり時計の世界 -時を彩る総合芸術-」を11月2日(日)よ...
  • 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品 大ありがとう展
    開催中
    2025年11月15日(土)~12月25日(木)、2026年1月4日(日)~1月29日(木)
    子どもの絵てがみ作品展。ありがとう大賞優秀作展示。
    中学生以下の子どもの絵てがみ作品の展覧会です。第27回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品が展示されます。 令和8年1月4日(日)から1月29日(木)まで開...
  • つのうぉーく

    高知県高岡郡津野町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    つのうぉーく
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月6日(土)
    地域を満喫、津野町のウォーキング体験
    2025年9月21日(日)~12月6日(土)の計7日間、津野町内各所において「つのうぉーく」が開催されます。 津野町の風景を舞台に、地域ならではの魅力を感じながら歩くウ...
  • 大カプコン展ー世界を魅了するゲームクリエイション @鳥取
    開催中
    2025年10月19日(日)~12月7日(日)
    カプコンの原点から未来へ!「大カプコン展」が鳥取県立博物館に上陸!🎮
    「大カプコン展ー世界を魅了するゲームクリエイション」が、10月19日(日)より鳥取県立博物館にて開催! 大阪、名古屋を経て鳥取に初上陸する本展は、カプコンのゲームクリエイシ...
  • 保存
    1
    コレクション企画展示 「生誕110年 柿本幸造 どうぶつ大集合」
    開催中
    2025年11月7日(金)~12月7日(日)
    広島県広島市中区基町3-2 中央公園内
    ミリオンセラー「どうぞのいす」や「どんくまさん」シリーズの原画も展示!
     ミリオンセラーの『どうぞのいす』(ひさかたチャイルド)や、「どんくまさん」シリーズ(至光社)などの絵で広く親しまれている絵本画家・柿本幸造(1915-98)。広島県安芸高田...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事