子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月24日(月)〜2026年1月24日(土)

中国・四国の予約不要(当日参加OK)の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(65件)

  • ザ・テレフォンとミュージカルの世界

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ザ・テレフォンとミュージカルの世界
    開催中
    2025年11月24日(月)
    こどもも楽しめる日本語上演のオペラ劇場です
    こどもも楽しめるオペラ劇場♪ コメディオペラ(日本語上演)「ザ・テレフォン」とミュージカルの世界。出張に行く前にプロポーズしたい「ベン」と長電話の好きな「ルーシー」の恋人と電...
  • 熟睡プラ寝たリウム

    徳島県板野郡板野町 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    熟睡プラ寝たリウム
    開催中
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    完徹、うとうと、熟睡大歓迎!
    快眠のための特別投映でリラックス♪ 満天の星があなたを眠りへと誘います。 時間/15:40~16:30 会場/プラネタリウム 参加費/プラネタリウム観覧券
  • 保存
    0
    令和7年度仙台市・宇和島市歴史姉妹都市提携50周年記念特別展
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    宇和島の武家や文化のルーツ、東北にあることを史料や美術工芸品などを交えながら紹介
    仙台市と宇和島市とは、昭和50年11月3日に歴史姉妹都市を提携し、本年で50周年を迎えます。今回の展覧会では、仙台と宇和島との歴史的な絆や、仙台・宇和島の両家に仕える家臣団に...
  • 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展

    高知県高岡郡四万十町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展
    開催中
    2025年7月19日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    エヴァンゲリオン30周年記念特別展
    2025年10月4日で、1995年のTV放送開始から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』。 海洋堂ホビー館四万十では、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、海...
  • 特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」

    愛媛県西予市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    0
    特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2愛媛県歴史文化博物館
    絵本の世界を体感できる仕掛けが盛り沢山
     絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、...
  • 【~11/24】みんなで花鳥画屏風を作ろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟

    鳥取県倉吉市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【~11/24】みんなで花鳥画屏風を作ろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟
    開催中
    完全無料
    2025年10月12日(日)~11月24日(月)
    みんなでかちょうがびょうぶをつくろう🐯🐰🐲🌸🐓🐟
    企画展「The 花鳥画-日本美術といきものたち-」に合わせて、ひろまでアートでは「花鳥画屏風」をみんなで制作中✨ 毎日たくさんの方にご参加いただき、屏風にはさまざまな植物や...
  • 北欧のオーナメント作り

    岡山県岡山市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    北欧のオーナメント作り
    開催中
    2025年11月24日(月)
    「きょうぎ」でつくるオーナメント♪
    木をうす~くけずった「きょうぎ」で北欧のオーナメントを作ろう!見た目もおしゃれなので贈り物にも最適。
  • 【~11/24】The 花鳥画 日本美術といきものたち

    鳥取県倉吉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    【~11/24】The 花鳥画 日本美術といきものたち
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月24日(月)
    いろんないきもの! 花🌸鳥🐓魚🐟蝶々🦋虎🐯うさぎ🐰龍🐲
    ちょうちょがいるね、虎がいるね、かわいいね😊と親子で会話が弾むような作品もあります。 いろんないきものを見つけてみませんか。 江戸時代を中心とした多彩な花鳥画作品を一...
  • もっと知りたい弓浜絣

    鳥取県境港市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    もっと知りたい弓浜絣
    開催中
    完全無料
    2025年11月7日(金)~11月24日(月)
    弓浜絣を”知る”楽しむ”親しむ”イベント盛りだくさん
    弓浜絣が伝統工芸品に指定されて50年、多くの方に親しみを持ってほしいという生産者の想いを集め、弓浜絣を”知る”楽しむ”親しむ”イベントを開催します。
  • 秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」

    広島県福山市 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    秋の展示「歴史から学ぶ防災 未来へつなぐ災害の記憶」
    開催中
    2025年9月19日(金)~11月24日(月)
    防災関連イベントや小学生向けワークシートなど、楽しめる企画がたくさんあります!
    日本列島はこれまで、幾度となく大規模な自然災害に見舞われてきました。 広島県内においても、平成13年芸予地震、平成26年8月豪雨、平成30年7月豪雨など、大きな被害を経験し...
  • 保存
    3
    愛媛県歴史文化博物館「ヨシタケシンスケ展 かもしれない」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月24日(月)
    ヨシタケシンスケ展が愛媛県歴史文化博物館で開催
    ヨシタケシンスケの展覧会です。 前売券は7月20日から9月19日まで販売します。 観覧料は一般1400円、65歳以上1200円、高大生1100円、小中生700円です。 ...
  • 特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展

    岡山県小田郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    3
    特別展 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月24日(月)
    町田尚子の猫の絵本原画を展示する特別展
    絵本の物語を繊細なタッチと大胆な構図で描く、町田尚子の絵本原画特別展です。 かわいい猫のイラストが展示されます。 やかげ郷土美術館で開催されます。
  • 広島市内神楽団・定期公演

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    広島市内神楽団・定期公演
    まもなく開催
    2025年12月14日(日)、12月28日(日)
    広島市内神楽団による定期公演。10〜12月毎月開催。
    広島市内の神楽団による定期公演。2025年10月から12月までの毎月第2・第4日曜日に開催。開場12:00、開演13:00。会場は広島市国民宿舎湯来ロッジの2階ホール。 ...
  • 妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.

    広島県三次市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver.
    開催中
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)
    広島県三次市三次町1691番地4湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)
    妖怪×生活道具 新春を飾るユニークな企画展!
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)の期間、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)にて「妖気なもののけLIFE 2026午(うま)Ver....
  • 妖気なもののけLIFE 2026年Ver.

    広島県三次市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    妖気なもののけLIFE 2026年Ver.
    開催中
    2025年11月21日(金)~2026年3月10日(火)
    妖怪と楽しむ2026年版の新春企画展
    2025年11月21日(金)から2026年3月10日(火)まで、 妖怪と一緒に楽しめる「妖気なもののけLIFE」2026年バージョンの新春企画展を開催します。 会期中に展...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事