子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2025年7月15日(火)〜2025年9月15日(月)

全国のおでかけイベント一覧(10,093件)

  • 勝尾寺 あじさいまつり
    開催中
    2025年6月1日(日)~7月15日(火)
    種類の豊富さも見所の一つ
    セイヨウアジサイをはじめ、ガクアジサイ、タマアジサイ、オタフクアジサイが、赤・紫・青・白など広大な境内を鮮やかに彩る。梅雨のシーズンに色づくアジサイは、雨の日も晴れの日も参拝...
  • 迷宮トランプ王国からの脱出@県民健康福祉村ときめき元気館(前期)
    開催中
    2025年1月11日(土)~7月15日(火)
    埼玉県越谷市北後谷82
    シールを貼って謎解きゲーム!家族で参加しよう★県民健康福祉村ときめき元気館
    初級者・ファミリー向け 施設内を歩きながら謎をとく、有料の謎解きゲームです。 友達や家族と一緒に解いても、1人で解いてももちろんOK!謎を解きあかすとジェリーのトレジャーカ...
  • 朝陽ヶ丘幼稚園 見学会

    大阪府東大阪市 / ミニイベント
    保存
    0
    朝陽ヶ丘幼稚園 見学会
    開催中
    完全無料
    2025年7月15日(火)
    朝陽ヶ丘幼稚園の見学会です
    ■開催日:2025年6月26日(木)・7月1日(火)・7月15日(火) ■時 間:10:00~12:00
  • 浴衣 着付け教室

    東京都文京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    浴衣 着付け教室
    開催中
    要予約
    2025年7月15日(火)
    夏の装い!浴衣を「夏着物」として上品に着こなそう👘✨
    浴衣に長襦袢を合わせれば、「夏着物」として上品に着こなせます。ホテルでの食事会や観劇、美術館など、普段と違う「着物風」スタイルで夏の装いを楽しみませんか?
  • 稲毛せんげん通りまつり

    千葉県千葉市 / 街なかイベント
    保存
    2
    稲毛せんげん通りまつり
    開催中
    完全無料
    2025年7月14日(月)~7月15日(火)
    地元の祭りで楽しい時間を過ごしましょう!
    今年も稲毛に夏が来る!「稲毛せんげん通りまつり」で、夏の風物詩を味わおう!約500店もの露店がずらりと並び、活気あふれる通りで、家族みんなで思い出を作りませんか?
  • うえばん探偵団 ~消えたパレットをさがせ~
    開催中
    完全無料
    2025年5月9日(金)~7月15日(火)
    上野駅で開催される無料の謎解きイベント
    このイベントは、上野駅構内で開催される謎解きイベントです。参加者は隠された手がかりを探しながら、与えられた問題を解いていきます。難易度は4段階中3のため、子供から大人まで楽し...
  • 鉄道フェスティバル&駅弁大会
    開催中
    完全無料
    2025年7月9日(水)~7月15日(火)
    4種の東武限定駅弁や鉄道グッズに注目!
    東武百貨店 池袋本店は、7月15日(火)まで8階催事場にて「鉄道フェスティバル&駅弁大会」を開催。会場では、9店舗の駅弁を展開。なかでも注目は、名物駅弁の東武限定品です。海鮮...
  • 開館35周年記念「鳥になる」

    新潟県南魚沼市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    開館35周年記念「鳥になる」
    開催中
    2025年6月22日(日)~7月15日(火) 月火木金土日祝日のみ
    富岡惣一郎が航空機取材で描いた「白の世界」をどうぞご覧ください。
    洋画家 富岡惣一郎は、雪深い新潟県上越市に生まれ育ちました。富岡にとって故郷の自然は四季を通じて色彩豊かで美しいものでした。とりわけ冬に現れる純白の世界は画家を魅了し、生涯追...
  • 月のひかり星のかけら

    京都府京都市西京区 /
    保存
    0
    月のひかり星のかけら
    開催中
    完全無料
    2025年5月24日(土)~7月15日(火)
    月と星モチーフ雑貨・絵画と絵本
    月と星、うさぎをモチーフにしたクリエイター雑貨と絵画、月や星、うさぎ、夜が登場する店主おすすめの絵本が集まる。 バッグ、刺繍作品、人形や絵画など、1点しかないオリジナルなグッ...
  • 季節展示「夏の庭」

    富山県砺波市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    1
    季節展示「夏の庭」
    開催中
    2025年6月20日(金)~7月15日(火)
    富山県砺波市中村100-1
    季節展示「夏の庭」
    ユリやダリア、アンスリウムなどの夏の花々とチューリップがご覧いただけるのは、世界で唯一四季彩館だけの花のコラボレーションです。現在咲いているのは、抑制栽培で咲かせたもので通称...
  • 【あじさい・見ごろ】実篤公園
    開催中
    完全無料
    2025年6月1日(日)~7月15日(火)
    雨の季節のしっとりとしたおもむき
    実篤が雑木林を庭にした実篤公園には豊かな自然が残り、四季折々の花を楽しめる。湧水の池を巡る小道にはアジサイの並木があり、大きな花房が空色から青紫のグラデーションを奏でる。竹林...
  • ガラススタジオLilly Rose硝子の器展
    開催中
    2025年7月2日(水)~7月15日(火)
    元気をもらう絵画のようなガラス作品
    京都在住のガラス作家Lily Rose。ガラスと出会って5年、はじめての展覧会を開催。800度近い高温でガラスを溶かすフュージングという手法で作られた小さなガラスの皿は、まる...
  • 甘木祇園山笠

    福岡県朝倉市 /
    保存
    0
    甘木祇園山笠
    開催中
    完全無料
    2025年7月13日(日)~7月15日(火)
    約300年の伝統をもつ甘木祇園山笠
    須賀神社の祇園祭は、夏祭りの一環として行われ、慶長から江戸初期にかけて始まった。そもそもは疫病流行に際し、神輿を造り、御神体を遷して町中を練りまわしたことが始まりと言われている。
  • 高山寺夏祭り

    和歌山県田辺市 /
    保存
    0
    高山寺夏祭り
    開催中
    完全無料
    2025年7月14日(月)~7月15日(火)
    「弘法さん」と親しまれる古刹の夏祭り
    田辺の市街地を眺めることができる高台にある高山寺は、弘法大師が開創したとされるお寺で「弘法さん」の名で親しまれている。高山寺夏祭りは、お大師さん御入定の日の祭で、弘法大師正御...
  • 令和7年度 ひょうごプレミアム芸術デー

    兵庫県神戸市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    令和7年度 ひょうごプレミアム芸術デー
    開催中
    要予約
    2025年7月9日(水)~7月15日(火)
    兵庫県内114の芸術文化施設で、7月9日からの1週間、無料開放などを行います。
    兵庫県内114の美術館・博物館で無料開放・無料イベントなどを実施する「ひょうごプレミアム芸術デー」を、7月9日(水)からの1週間で開催します。 県立施設では、子ども連れの方...

あなたにオススメの記事